• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

X3 M40dで長野まで行ってきました

先日、BMW X3 M40dで長野方面へ最初の長距離を走ってきました。

早朝に自宅を出発し、関越道から上信越道へ進み、長野市内にある長野県立美術館へ

開催されている日本画家「東山魁夷」の特別展を観に行きました。


有名な絵画作品の「道」



そして今回特別展示された皇居宮殿壁画《朝明けの潮》の原寸下図は見ごたえありました。


善光寺近くにある長野県立美術館を後に次は戸隠方面へ向かいます…

1時間ほど走って戸隠牧場に到着




牧場は既に今年の営業は終了してますが、隣接するそば処で戸隠蕎麦を頂きました


そして次は…




晩秋の「鏡池」は絶景でした…♪


戸隠を後に鬼無里方面へ向かいます…

途中の大望峠で…


鬼無里に到着


有名な「おやき」をお土産に買いました。


ここからは長野市内に向かい帰路についたのですが、まだ少し時間があったので…



近々取り壊しが決まった、長野電鉄線の「松代駅跡」へ立ち寄りました
懐かしい木造の駅舎に、西日が当たって長い影を作っていました…

この日は平日だったので、帰りの高速道路も空いていると思ったら、途中3か所も事故渋滞にハマってしまい…😆

幸か不幸か、この車のハンズオフアシスト機能を十分試すことが出来ましたよ…😅

翌日に燃料を補給しましたが…


今回の長野往復の約530kmと合わせての総距離は659km
給油した燃料は39.28Lとなり、総燃費は16.78km/Lとなりました。

今回は車に慣れる意味もあり、あまり跳ばすことなく高速道路が約8割でしたけど、一般道や山道、また高速道路ではそれなりの渋滞もあり、様々な道路環境を走った中でしたから、それでもこの値はかなり優秀な燃費ではないのかと感じましたね。

走りの印象は、またあらためてご報告したいと思います。


Posted at 2025/11/14 21:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | X3 M40d | 日記
2025年11月12日 イイね!

BMW X3 M40d納車後のボディコーティング

BMW X3 M40dの納車前に、購入したディーラーから「ボディコーティングはどうしますか?」と聞かれていたのですが、それなりのお値段だし、以前バイクの車体にコーティングした時の製品があり、それが割と良かったので、それを使って自分でボディコーティングする事にしました。

納車された車体は、特に目立つような汚れや小傷も無かったので、先ずは自宅近くのENEOSスタンドで、念入りに手洗い洗車をお願いしました。
洗車後に例によって店員が「ボディ表面が殆ど水をはじかないのでコーティングした方が…」と、いろんなコーティングコースのメニューリストを提示して来たんですよね…
予想はしていたのですが、しつこく説明してくるので閉口しましたよ…😂

さて今回使用したコーティング剤はこちら…

Aliexpressで1,000円もしなかった製品ですが、元々はバイクの車体用にと購入したのですけど、塗った後の艶の仕上がりが良かったんです。


そんな事で、添付されていた説明書の通り、付属のスポンジに薄い布を巻いて無色透明な溶剤を数滴しみ込ませて、均等にボディに塗っていきました
コツとしては4~50cm四方の部分毎に塗っていき、5分ほどしたら乾いた布でふき取るという作業を繰り返し行いました…🤚

この手のコーティング剤は、塗ってから数日たつと艶が増してくる印象で、しっとりとした艶が出てきました…✨

後はどれだけ効果が持続するのかが未知数ですけど、まだ溶剤は残っているので、しばらくしたら重ね塗りでもしてみようかと思いますよ。



Posted at 2025/11/12 10:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | X3 M40d | クルマ
2025年11月09日 イイね!

秋深まった木曽路へツーリング行ってきました

天候不良で先週から順延となった、木曽路を走り赤沢森林軌道までのツーリングへ行ってきました。

しかしこの日も朝の現地の天気予報は曇りから雨…😆
もし現地の天候が悪ければ別のコースに変更しようと思いつつ、とりあえず中央道・伊那IC近くで全体集合し、一路木曽路へ…




国道19号も雨の降った後の少し湿った路面でしたが、雨には降られる事も無く現地へ到着










今回は森林鉄道乗車を片道のみで、終点からは川沿いの整備された道を歩き始発駅へと戻りましたが、雨上がりのしっとりした葉の紅葉が見事でしたよ…🍂🍁

お昼は定番となった食事処で木曽牛の焼肉を頂きました。

自宅からの総距離520kmほど、都内からだと日帰りには少々遠いし、連休の最中なので帰りの中央道はお約束の大渋滞だったけど、ナローゲージのトロッコ列車の車窓から紅葉を楽しめました…

今年の夏の激暑で紅葉はどうかと思ったけど、以外にも今まで行った中では一番見事な紅葉でした。

BMW R1250RSのトータル燃費は24.0km/Lでした。
Posted at 2025/11/09 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年11月05日 イイね!

BMW X3 M40dの初回給油

先日、メルセデスML350 BlueTECの後継として購入したBMW X3 M40d、10,000kmほど走行の2年落ちの中古車を神奈川県にあるBMW正規ディーラーで購入したので、自宅から電車を乗り継ぎ1時間半かけて販売店まで出向き引き取ってきました。

帰宅後先ず燃料補給と洗車を行い、燃料はもちろん軽油で約60L入りました。
前のML350は燃料タンク容量が92L、この車両は68Lなので少ないですが、それでも一般的な乗用車よりかは、かなり大容量ですよね

ちなみに…

↑こちらが前の車


↑こちらがX3 M40d
どちらもAdBlueを使用した燃料浄化システムを採用していますね。
燃料を入れる前に218dも定期的に注入している燃料添加剤ディーゼルDPFクリーナー「スートル」も入れました。
効果が実感できるものではないですが、いちおう念のため…

そしてインパネを見ると…

走行可能航続距離が1,000kmを越えてました。
92L容量のML350も満タンにすると、やはり1,000km表示されましたから、このBMW X3 M40dの方が、同じ排気量3000ccでも燃費良さそうですね。
次の燃料補給時に期待です…♪

Posted at 2025/11/05 18:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | X3 M40d | クルマ
2025年10月24日 イイね!

スマホでみんカラが見れなくなった…😭

スマホでみんカラが見れなくなった…😭今まで、みんカラは自宅のwindowsメインPCと仕事用のサブPC、そしてiphoneのブラウザであるSafariからウォッチしてきたのですけど、2-3か月前からサブPCが、そして今朝iphoneからも自分のメインページか表示できなくなってしまいました…😭

メインPCからは問題なく見られますけど、どうやらYahooとの統合による影響かと思いますが、同じアカウントでは複数の端末からだと見られなくなるんですかね…🤔
Posted at 2025/10/24 10:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation