• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

久しぶりに映画三昧

最近、久しぶりに日本映画を何作か続けて観てきました。

その中で印象に残った作品を2作紹介したいと思います。


まず最初は、昨年末の封切り作品ですがK-20/怪人二十面相・伝


あの江戸川乱歩の原作を元にした北村想の「怪人二十面相・伝」を映画化したもので
古典SFアクション映画といった感じです。
日本が欧米との第二次世界大戦を回避したのちの1949年の東京を舞台にしたという
なかなかユニークな時代設定で、あのALWAYSのVFXを担当したスタッフがその空想的な
時代背景をよく表現していますね。
タイトル通り江戸川乱歩作品に登場する面々とワイヤーアクションを多用した
ハリウッドアクション映画を日本の時代設定やストーリーに合わせるとこうなる
と言うような映画ですね。
レッドクリフにも出ていた、バイリンガルいけ面俳優の金城武が、ちょっとコミカルな
役になっていたのが印象的でした。
何といっても子供の頃に、わくわくしながら読んだ江戸川乱歩の世界が広がっているのか
と期待した部分は良い意味で裏切られた感はありますが、日本のアクション映画って
どうしても鰹節の匂いがするようなストーリーが多いので、あまり好きではないのですが
この作品はテンポの速い展開でしたが2時間の上映時間が退屈することなく楽しめましたよ。


さて怪人二十面相の正体は誰なのか?この画像の中にもその素顔が…(^^ゞ


次は、あのアカデミー賞受賞作品のおくりびとです。

これは今更説明するまでもないですが主演の本木雅弘さんが、映画化の企画を
何度もけられたというのが、本当にうなずけるほど地味~なストーリーです (笑)
それなのに何か心を揺さぶるものがあったのは確かですし、欧米から見ると日本映画は
まだまだ時代劇としての評価が基本となってしまう部分がありますが
この作品は、納棺師という仕事を通して普段私たちが気付かないでいる日本人独特の
死への考え方を見つめ、表現していったのが素晴らしいと感じました。
そして久石譲のチェロを中心とした音楽も、この映画を引き立てて良かった…



最近のありえないド派手なアクションばかりになっているハリウッド映画を見ていた
せいもあってか、日本映画もなかなかどうして、死んじゃいませんね!!
そんな気持ちにさせた2作品でした。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/03/21 22:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントはプリウス、リアは911、価格は600万越え!!
  私には…😝」
何シテル?   09/05 08:32
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation