• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

クロスオーバーイレブン復活…♪

クロスオーバーイレブン復活…♪ 以前にもご紹介したことがある、NHK-FMで1978年から2001年まで放送され、深夜音楽放送の名番組と言われた「クロスオーバーイレブン」が、今週のみの期間限定でクロスオーバーイレブン2010新春として復活しました 

当時深夜にかけてのラジオ放送は、タレントがわーわーと騒ぐ番組ばかりであった中
今で言うスムーズジャズを中心としたクロスオーバー音楽を、石橋 蓮司の絶妙な語り口と
共に始まったこの番組は、学生時代の私にとってその後の音楽の志向にも大きな影響を
与えたほど衝撃的でした。

何と言っても初代オープニングのテーマ音楽であるアジムスの「VOO SOBRE O HORIZONTE」が聴けるかどうか、、、、
おそらくリメイクされた二番目のテイクである「FLY OVER THE HORIZON」になるかとは
思いますが、いずれにしても今から楽しみですよ。


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2010/01/04 12:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鉄分補給
次元小次郎さん

三連休初日(4連休2日目)
けんこまstiさん

3連休初日に妻と近場お出かけ
OHTANIさん

11/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は2台+1台洗車٩(๑´3`๑ ...
zx11momoさん

2025年11月22日(土)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 0:02
クロスオーバーイレブン、って何となくジェットストリームと印象がかぶるんですけど、全然違う感じの番組でしたっけ?
昔、中学生の時とかはFMの番組をよくエアチェックしたなぁ・・・
コメントへの返答
2010年1月5日 17:55
ジェットストリームは城達也のナレーションで今お騒がせ中のJALがスポンサーでしたね。
内容はいわゆるムードミュージックを主体とした曲選考でしたが、クロスオーバーイレブンは当時流行りだしたクロスオーバーミュージックとエッセイの読み上げを織り交ぜた味のある内容でしたよ。
上の「クロスオーバーイレブン」をクリックしてみてください。オープニングのテーマの後に、ちょっと良いエッセイ(うなぎの話)が聴けますよ♪

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation