• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

レストランの味は満足。。。しかしサービスが・・・

ウインザーホテルのコメント第二回目です

ウィンザーホテルにはいくつかのレストランがありますが
何といっても極めつけは「Michel Bras TOYA Japon」でしょう




フランス本店はミシュランガイドの三ツ星レストランとして認定された正に超一流のお店です
実はこのツアー三カ月ほど前に申し込みをしましたが夕食はプラス3万円!!でMichel Brasに
指定できたのですが、その時点で既に予約で満員とのこと…
ミシュランの三つ星レストランは23店しかないと言われている支店とはいえ
ぜひ体験してみたかったのですが残念でした。
それに京都の摘草料理の老舗料亭「美山荘」なども入っています
今回は初日がギリガンズアイランド
二日目はベトナム料理のカローダイヤモンドを指定しました。

ギリガンズアイランド このホテルのメインダイニングの位置づけでHPの説明のとおり
フレンチとイタリアンを融合させたような料理で、これは大変おいしかったですね。
それと二日目の朝もここでしたが、生ハムのサラダなども出て豪華な朝食でした


しかしここでもサービスは???でした
詳しくは最後にまとめて…(^^♪

「ギリガンズアイランド」の入口にあるベーカリーHôtel de Kayser このパンも絶品です。
それにあまり高くないのもうれしいですね (^^♪


そして二日目はベトナム料理の「カローダイヤモンド」
私もベトナム料理という物は2、3回しか体験していないのでなんとも言えませんが
よく言えば洗練された味かな…
ただ良い意味の癖のなさが物足りない部分でもありましたね、ベトナム風ラーメン「フォー」の
スープは美味しかった…


さて本題?の感想ですが
二つのレストランに共通して言えることは、料理の質は高いものの

サービスするスタッフのレベルがあまりに低いということですかね。


まず「ギリガンズアイランド」
夜遅くの時間帯だったので結構テーブルは空いていたのですが通されたテーブルは
奥の調理場出入口の近く…
出入口のせいかエアコンもきつくて寒かったです
料理の出し方はごく普通だったのですが、ワインのグラスが空いたら直ぐ注ぎに来るような
ことはなかったですね
料理の他にワインとソフトドリンクを別注文していたのですが、帰る時になっても何の
請求伝票もテーブルの上に置かれることはありませんでした。

さすがウィンザーホテル!!  ドリンクは飲み放題か!!
って、これは単純に請求をし忘れたってことでしょうね…(-_-メ)
帰る時はスタッフがちゃんと入口まで送ってくれてお辞儀をしていたのに
何かちぐはぐなんだよなぁ。。。

そして翌日の「カローダイヤモンド」
サービススタッフは若い女性で、いかにも慣れていない感じで、最初から動きが
ぎこちなかったのですが…
ついに食べ終わった料理の皿を下げる時に、残っていた肉料理の汁をテーブルの上に
こぼしてしまいました。   
ミスは誰にでもあることですし私もちょっとあぶないなぁ、とかまえていたので
人にかかることもなくほっとしたのですが、問題はその後でした、、、
彼女は「申し訳ありません」とサービスしながら言っただけでテーブルを拭こうともせず
私が唖然としている間にテーブルクロスには直径10㎝ほどのシミが広がったのでした…
せっかく料理は美味しかったのに、本当にがっかりですよ。。。(;_;

またビールとソフトドリンクを別に頼んだのですが、伝票はすぐに来たのは良いのですが
帰る時になっても誰の送りもなく入口カウンターにも誰もいなかったので
そのまま出ていくこと出来たのですが、さすがにそれは出来ずこちらで伝票にサインし
二枚目のコピーを剥がして一方をカウンターにちゃんと置いときましたよ…
親切なお客様でしょ?!!

リニューアルされてから既に5年にもなるのに、つい先日オープン
したような要領の悪さは何なのでしょうか
スタッフへの基本的な教育をしていないとしか言いようがないですね


次回は総まとめということで…

つづく

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2007/08/11 22:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年8月11日 23:47
せっかく料理が美味しくても、こういう対応のまずさが評価を下げますね。

個人的な見解ですが、この手の従業員は
本当のサービスと言うものを知らない、というか経験がないんじゃないでしょうか??
自分がどこか他の店で「こんな良いサービスを受けた」
という経験があれば、それが自然と出て来るんだと思いますけどね。

こういうのは研修をやって身につくものではなく、やはり経験でしょう。
あとは、その自分の仕事に「誇り」を持っているか。
これに尽きると思います。
コメントへの返答
2007年8月12日 6:47
おはようございます

おっしゃるとおりですね
次回のまとめのところでも書こうと思ったのですが
テクニックの経験というよりも
「お客様がどうすれば満足するか」という
基本的な考え方が希薄に感じるのですよね
これはどんな業種にもかかわらず大切なことなのですがね
2007年8月12日 0:10
こんばんは。

どうでもいいですが、写真はGX100ですか?
下の黒い帯はなんでしょう??
フードのストロボのけられ?
コメントへの返答
2007年8月12日 6:57
おはようございます

さすが目の付けどころが「リコー」ですね(^^ゞ

実は下が黒い部分のある画像はHPからの
拝借品です

取り込んだ時に気になっていたのですが
そのままにしてしまいましたm(__)m

プロフィール

「購入2年目にして初めてこの表示出ました。
この時点で給油量は約13L、リザーブは5Lあるのか…🤔」
何シテル?   07/11 19:18
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation