• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

榛名山

榛名山 小用で群馬県へ遠征

渋川伊香保ICでおりて

用を済ませて

向った先は

榛名山で。


渋川市→伊香保→榛名山

のルートを楽しみました。


車両がレグナムぢゃなかったのが残念で


伊香保から上は
道の脇に雪が残っているのと

凍結時のスリップ防止の土?砂?がかなり撒かれてます。

春以降から楽しそうな道ですね。

長いストレートで道が奏でる「カッコー♪」のメロディも

倍速で楽しみました!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/21 21:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

スマホホルダーこんなのあった。
ベイサさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ😙
伯父貴さん

ニー。
.ξさん

大暑🥵のNight Drive ...
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 21:25
峠最速ですか?

コメントへの返答
2010年3月21日 21:57
本来の目的は「峠道」では無くGREE日記の中身です。

でも「峠」も楽しめましたよ。

2010年3月21日 21:25
別名「秋名山」ですなww

やっぱり、ドリ対でキャッツアイが
沢山あるんですか?

峠、しばらく行ってないです・・・・
行きたいです~(夜だけですがw
コメントへの返答
2010年3月21日 21:59
伊香保→榛名山のルートは手付かずでしたよ。
過激に走れそうですが
のんびり走るのも楽しいです。
2010年3月21日 21:48
平日のんびり行ってみたい

感じのロケーションですね^^

軽でexclamation(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 22:02
伊香保の街も徒歩で探索するのもアリですよ。

しかし、軽で登るのがしんどいくらいの坂が多いです。

峠道はのんびり進んで
榛名湖を一周しながら
榛名富士を眺めて
某蕎麦屋さんに行くのが
平日昼間の楽しみ方かもしれませんね。
2010年3月22日 19:14
藤原豆腐店のトレノとバトって来たんですね(笑)(´艸`)
コメントへの返答
2010年3月22日 19:29
NA・ATですが
「ディーゼル」では無い

かろうじてのクルマで走りました~。

レグナムだったらもっと楽しかったかも?

プロフィール

「参院選で「イマイエリコ」は?それと人数が不思議に思って、47歳になって初めて分かったのが参院選は半数の選挙で3年後に残りの半数の選挙になる事と、「解散」→「総選挙」が無いという事。選挙結果はやっぱりご存知の通りだけど、なんと!日本→米国の関税15㌫で合意♪これで石破さんは勇退だ。」
何シテル?   07/23 12:34
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08
DIY カーボン調メーターパネル作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:22:13

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation