• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

やっぱりね♪番外編

やっぱりね♪番外編 深夜1時過ぎて

ウズウズしてきました。

オク→みんカラのタイヤ&アルミの捜索と調査をしてたら

ウズウズしてきました

車高調の交換方法を調査してたら

ウズウズしてきました。

リアロアアームの取付方法を調査してたら

ウズウズしてきました。















で、車に向かい

乗って

しばしドライブ。

油温と水温が上昇したのを確認して。


先日、ゲットした
ジャンクと記載されながらも
「通電確認済」の
デフィ
リンクユニット2
BF水温60パイ(白文字)
BF油温60パイ(白文字)

を付けてみました!


既設のStiユニットとデフィユニット2を交換して

ユニット2

52油圧

52油温

52水温

80タコ

52ブースト(Sti)

60BF水温

60BF油温

のまさかの7連装備!


とりあえず養生テープで固定して

ご近所を一周して

動作確認終了。



完璧に動きました。


ユニット2の良い点
操作部が光る
ユニット2の悪い点
IGNのみだとピーピー(油圧)音が鳴る。


車高調とロアアームは諦めましたが

デフィ
ユニット2
BF水温油温の動作確認はできました。


さて、寝るかな…


もしかしたら…

ロアアーム位は…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/23 03:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

夏の備忘録
M2さん

お天気の良い一泊二日のドライブ 二 ...
hiroMさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 9:54
おはよー
(ホントに寝たのかな・・・・怪)

やっぱりタイヤでなく、メーターやってるwww

7連でオープニングが一斉に始まるのは
面白そう♪

純正メーターで見るのは燃料計だけかぁ・・
コメントへの返答
2010年10月23日 10:23
怪の部分は…

後ほどアップします♪


純正メーター部分は確かに
燃料計と警告灯のみです。

実際に
32パイステアにしてからは
車速の80~120
回転の4000~6000
方向指示灯
ハイビーム
等々

ステア上部に隠れて見えません(笑)


プロフィール

「大叔母さん宅ベランダの魔改造が99パーセント完了♪
パレット110サイズで人工芝91サイズという僅かに足りない感は否めないが。
ダークブラウンとグリーンのコンビは悪くないとオモテル。
残り1パーセントはガタツキの微調整と人工芝のめくれ対策強化だが、経過観察しながら作戦練るとする。」
何シテル?   07/15 20:42
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08
DIY カーボン調メーターパネル作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:22:13

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation