マジェスタ 純正 メッキ ナンバー枠 移植
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
ヤフオクでお安く出品がされていたのでポチリ!落札額100円で送料1000円(*´∇`*)
バックランプが付属しているお高いやつも検討はしましたが、以前に取り付けたLEDリフレクターがバックランプ対応なので、あまりLEDが光り過ぎるのは…と。
あえて此方のシンプルなメッキナンバー枠を選択しました。
2
取り外し中の画像は1枚撮影するも加工している最中を撮り忘れました(ㅇㅁㅇ;;汗!
なので、簡単に文章で。。。
◎予想以上にライフのリアナンバー枠の形状にピッタリ入りましたが、多少干渉する部分があるので思い切ってカットします。
カット(削った)が必要となった箇所は…
◆ライフのリアアンダースポイラー(ナンバー枠内の下部分の箇所)
◆マジェスタ ナンバー枠(内側上部面を全てカット)のナンバー灯の箇所
◆ライフ純正ナンバー灯を手前に移動する為、ナンバー灯取り付け部分を1センチ程カット
◆マジェスタナンバー枠内側、ライフのバンパーと干渉する箇所を5ミリカット
。。。。以上です。。。。
◎ナンバー枠を固定する場所をビス留め。
◎上部・下部はピッタリフィット!するが、マジェスタのナンバー枠はサイド部分が多少R形状のため、横が5ミリ程浮いてしまいます。
そこは防水隙間テープで完全に埋まりました。
こんな感じで作業時間は2日で計5時間くらい掛かったかも知れません。
3
カットした箇所
4
大げさな加工はせずに取り付けが出来たので結果良しとしよう(*´∇`*)
5
完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク