• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいとえーすのあの愛車 [トヨタ ライトエースノア]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

エンジンコンディショナーをプラグホールから投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
エンジンコンディショナーを1本使いきりました。投入、1時間放置、吸出し、クランキング、投入、1時間放置、吸出し、クランキングと2回どおり実施。
2
スパークプラグ取り付けてからエンジンがかからず、スパークプラグ清掃とクランキングと何回も繰り返し、バッテリーがもう上がりそうになりました。結局原因は、チューブをしっかり奥まで差し込まなかったからエンジンコンディショナーがまだ奥に残ってたことでした。
3
しっかり吸出しアクセル踏んでエンジンがかかって一安心。白煙がでなくなるまでアイドリングして、オイルとエレメント交換して完了。疲れはててもう当分やりたくありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF交換少しだけ

難易度:

車検ですwww

難易度: ★★★

オイル交換

難易度: ★★

イグニッションKeyシリンダー不具合

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度: ★★

ナンバープレート再交付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

30万キロ目指してます。できる限りのことは、ネットの情報を見て自分でメンテナンスしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

type-16sさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:32:03
[トヨタ ヴィッツ] キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:37:32
[トヨタ タウンエースノア] キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:35:20

愛車一覧

トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
走行距離が27万キロ越えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation