
富士は日本一の山~ (⌒▽⌒)
今日は休日です
朝7時過ぎに起きて
朝ごはんを食べて

さぁーて 今日は何をしようかな
車を綺麗にしようかなぁ・・・😅
それにしてもいい天気だなぁー
こんな日は富士山がくっきり見えて綺麗かも~
只今、時刻は10時36分

グズグズしている場合ではない
そうだ‼
綺麗な富士山を観て来よう
・・・
というわけで
服を街行き用に着替えて、オシャレをして
近所のGSでセルシオ君にごはんをあげて
マスクをして
消毒液を携行して
密を避け
混雑する屋内に長居せず
屋外の朝霧高原でゴロゴロして来よう...
「なぜ、山にのぼるのか。そこに、山があるからだ」
「なぜ、高速を飛ばして走るのか。
そこに、愛車があるからだ」😱
11時前に出発‼︎

本日の大まかな計画
(ほとんどその場の思い付きですが)
まぁ大体いつもそうですけど\(//∇//)\
ここは新東名高速道路
制限速度は120km
高規格道路はメチャ走りやすいですね
路面が綺麗!
道路がほぼ直線(トンネルがいっぱい)
ほぼほぼオンザレール感覚
同乗者も疲れないでしょうねぇ
よくメーターを見ていないとつい・・・😵

120+α程度で流します ~ ~
個人的にはあと+〇〇程上げて貰えると助かります
まもなく清水PA
空が青一色
気持ちが良いですね〜
ウォーッ
テンション上がるなぁー↗️
新名神を新富士インターで降りて

ここは富士宮市
カミさんの実家近くのスーパーで
B級グルメ
富士宮焼きそばを爆買いします

富士山ナンバーと沼津ナンバーばかりなり
当たり前かぁ・

時計回りで富士山を一周するよ(^_^*)

今は②の少し上位かな?
判らん
上のほうに登ってきましたよ
ここは富士ミルクランド
綺麗ですね~
もう少し冠雪があるとより良いのにね

折角なので富士山を背景にカシャッ

富士山を時計回りに一周中
いよいよ終盤に近づいて来ました

ここは道の駅朝霧高原
このあと山中湖ICから東富士五湖有料道路に乗り終点の須走ICで下りて後、新東名御殿場ICから高速に乗り帰路に向かいます

🚗
移動中
下道⇒高速
🏎

時刻は18時24分
ここは新東名の駿河湾沼津下りSA
夕飯を頂きます
由比名産の桜海老や釜揚げしらすが良いですね
清水でお土産GET

土曜日の19時過ぎ
本来なら1週間で一番賑わっているであろう曜日なのにね
外国人はほぼいません
GOTOトラベルの文字が侘しいです
浜松でもお土産GET
って言ってもほとんどが自分達へのお土産ですが・・
あと近所の娘ん宅分と・
20:00
ここもガラ~ン
日本の経済大丈夫か?

このあとは娘宅まで直行ー
お土産をたっぷり渡して
ただいま~

帰宅は10時46分
本日の走行距離は769.8Km
給油後平均燃費は10.2km
無給油で帰還しました

セルシオ君
あと107km走れるそうです
頼もしい

給油後走行769kmと出ています

今回のお土産品
娘宅に半分ほどあげて来ました😺
ブログ一覧 |
富士山 | 旅行/地域
Posted at
2021/02/07 16:29:11