• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーの"エッセ" [ダイハツ エッセカスタム]

パーツレビュー

2022年8月7日

Energywith タフロングプレミアムプラス55B20L  

評価:
5
Energywith タフロングプレミアムプラス55B20L
本当はタフロングプレミアムの60B20Lをポチったつもりだが、おそらくモデルチェンジで在庫が無くなったのだろう、新製品のタフロングプレミアムプラスが届いた。

第一印象は音が綺麗で柔らかい。
(すみません、オーディオの話になってます)

載せたばかりなのでまた感想は後日か。

2年で変えた理由ですが、最初の取付から間違えてしまった。前バッテリー、気づかずにターミナルを上下逆さまに無理やり叩いて押し込んだらバッテリーポールが思い切り削れ細くなってしまった。ターミナルに負担がかかり締め付けも効かなくなる。そこで鉛を溶かして盛ってポールを太くしたのだが、そのあたりからターミナルに緑青が発生。樹脂の蓋に熱が加わったことで内部の希硫酸が微量に液口栓意外からも漏れ出たのだと推測する。
その頃からなんかオーディオの音もパッとしなくなった気もする。

新バッテリーと比較すると前バッテリーは音が粗く表面が毛羽立っているように感じる。自分がいろいろ弄り倒してしまったせいだが。
まあ、1週間はしないと本当の音の評価はできないが…にしても新バッテリーの音は透明感がある。

前バッテリーの70B24Lというギリギリエッセに入る容量アップも師匠に言わせると選択を間違えているとのこと。「エッセは基本的なことをコツコツとやるだけです。9回裏逆転満塁サヨナラホームランを狙うようなことをしてはいけませんよ。」と教えられました。
師匠はやっぱり凄いわw

タフロングは
日立化成→昭和電工マテリアルズ→エナジーウィズとここ3年くらいで変わっているみたいですね。
  • 左が日立タフロングプレミアム70B24L右がエナジーウィズタフロングプレミアムプラス55B20L

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OPTIMA / イエロートップ YT-925SL

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:165件

Panasonic / Blue battery caos N-125D26L/C8

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:88件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:48件

GS YUASA / ECO.R Revolution ER-S-95/110D26L

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:69件

Panasonic / Blue Battery caos N-145D31L/C8

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:23件

Panasonic / Blue Battery caos

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4544件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル

評価: ★★★

BRAITH BRAITH(ブレイス) グリルメッシュ BM-604 30x9 ...

評価: ★★★★

MEE Audio CONNECT HUB

評価: ★★★

CRIMSON RACING SPARCO NS-III

評価: ★★★★

不明 アルミニウム合金プラグ 内径22mm

評価: ★★★★

クオリティトラストジャパン マグネットホルダー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月8日 7:40
こんにちは。
現在はエナジーウィズという会社になっていたのですね。新神戸電機の時代に蓄電池の部門と仕事で少し関わりがあったのですが、新神戸電機が日立化成に吸収されて、更に日立化成が昭和電工に買収された際に日立化成の一部の部門が中国企業に売却されるような噂も耳にしましたが、蓄電池部門がエナジーウィズとして日本国内に残って幸いです。
コメントへの返答
2022年8月8日 9:51
Kannonthalさん、こんにちは。
元は新神戸電機という会社でしたか。勉強になります。なるほどそういう経緯だったのですね。
社名は変わってもブランド名は変わらない。技術力の高さなのでしょうね。
私もこのバッテリーがさらに好きになりました。軽サイズは値段も安いです。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation