• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

準備。

準備。 "東北Mid・Night座談会"に備えタイヤ交換しようとジャッキアップしたのですが、気づくと夏仕様ころもがえの突貫工事になってしまいました・・・。(爆)

冬仕様で無くなったので、土曜日の雪の予報は見なかったことに・・・。

タイヤと車高調の慣らしにはちょうどよいドライブになる予定・・・。(謎)
ブログ一覧 | 濃銀号。 | 日記
Posted at 2008/03/28 00:07:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年3月28日 2:07
東北Mid・Night座談会を明日に控えて、整備作業お疲れ様です。
土曜日に雪予報が…Σ(´□`)
県境付近では雪orz
夏タイヤに交換した直後は
やはり危険が危ないのでお気を付けて!
さて、こちらも…(何
コメントへの返答
2008年3月28日 9:23
今宵はおせわになりまする~。

タイヤ交換だけのはずが・・・。
冬仕様がお見せできなくて残念!(笑)

こんなときに限って雪予報とは、北の大地遠征時鬼門の某県境峠は、毎度ながらやってくれます・・・。

ひとまず、積雪さえなければ凍結の心配はないかと思いますので(楽観的観測)作戦実行といたします。(謎)
2008年3月28日 6:27
お疲れ様です。私も先日夏用タイヤに交換しました。スタッドレス仕様から夏タイヤ仕様に乗りかえると、量産型からシャア専用機に乗りかえたような気がしませんか?
コメントへの返答
2008年3月28日 9:28
そうですね~、コーナーの速さが"通常の3倍"であるような気はしますが、スタッドレス装着時はタイヤ減るのがもったいなくて"通常の3倍"ほどスピードを落としているため旧ザクから量産型ザクになった程度、ってのが正解かもしれません。→オレ。(爆)
2008年3月28日 17:12
ブレーキローターがものすごく錆びてるような・・・(^^;)

ドライブ気をつけて行ってきてください~!
コメントへの返答
2008年3月28日 21:03
あら、ばれちゃいました?

社外のヤツなんですが、雨上がりとか洗って放置していると結構目立つんですよ。(悲)
とくに細いスポークホイールだと・・・。

いつもはころもがえついでに黒の耐熱スプレーで手入れするんですが、突貫工事なもので、今回は塗ってませ~ん。
2008年3月28日 21:51
お世話になりますっ!!

夏仕様へ衣替えでございますかぁ…(-ω-)


はっ!!!!!!Σ( ̄△ ̄;)


北関東生息の私目が先に行わなければいけない作業だと、今気がつきました(爆)
コメントへの返答
2008年3月29日 7:42
毎度ありがとうございます。

夏仕様、4月に降雪の可能性を秘めているこちらでは、ちょっとフライング気味な予感です。(爆)

北関東方面ですと、今週あたりが良い感じの予感です。桜前線。(違)

プロフィール

「team青天井TRG会津方面。」
何シテル?   04/20 13:08
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation