• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

東北Mid・Night座談会。

東北Mid・Night座談会。 おはようございました。現在時刻は午後2時をまわったトコロです。(爆)

さて、昨夜日付変更時刻近辺、某氏が北の大地より本土上陸作戦を密行しているとの情報を聞きつけ、緊急出動の指令が下されましたので仙台へ出撃してまいりました。
目標物はブルーステッカーが目印の銀のエボⅣ="てらっしー様"。

某物資調達戦闘機待機場で待ち合わせしましたが、結構広そうで"見つけられるのか??ニュータイプではないこの俺にっ!"と思いきや、ふと見ると闇夜に燦然と輝く存在感の銀エボ、"間違いないっ!"と、あっさり発見!!
初対面ながら、長年の戦友かのようなフレンドリーな第一印象で一安心。(謎)
今年は北の大地遠征が中止になり、販売再開したのに入手できずガッカリだったブツをありがたく頂戴いたしました。
その後、銀Ⅳ号に先導され、もはや"てらっしー様"といえば定番の"深夜麺摂取会"開催。(爆)
"メタボリックシンドローム"とは??って話は今宵はなしにいたしとうございます・・・。と情報収集座談会で小1時間。

次は某城方面へ戦闘車両交換試乗会。
銀Ⅳ号、車高調なのにマイルドな乗り心地&静かな社外マフラーはポイント高いです。
ブレーキの効き具合はうちの激安パッドからくらべるとカッチリとして羨ましいです。
ELメーターも全面発光タイプではないためか、想像していた目障り感はありません。時計等イルミのブルー化とあわせてうちの奥さま号へのインスパイアが期待されます。(謎)
MOMOのステアリング、太さがちょうどよく握り感がしっかりしていて好印象です。うちの蒼号のナルディが細く感じます。やっぱMOMOか?(謎)
コダワリのシフトノブ、触った感じが初体験な感触・・・。もう少し重量があればこれも"アリ"かも。
と、隣の芝は青々としているのを目の当たりにしつつ、某動物園近くまでのミニワインディング体験。
『下りは楽しいですよ。』
と、悪魔のささやき付きで濃銀号のキーを渡したのはいうまでもありません。(笑)
で、もう一回のぼりくだりして、今度は直線のある某港へ。

時刻も丑三つ時を過ぎ、集いの輩は難破専(謎)
雰囲気を味わいつつ、銀Ⅳ号の先導で帰路のインターまで・・・。

次回は"北関東エソペうー懇談会(仮称)"とのマル秘作戦を計画しつつ、戦場をあとにしたのでありました・・・。

てらっしーサン、今回はありがとうございました。また、次回。(笑)

この記事は、東北Mid・Night座談会。 について書いています。
ブログ一覧 | 濃銀号。 | 日記
Posted at 2008/03/29 14:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 14:21
昨晩はお疲れ様です!
自分も冬退庁。殿の濃銀号に数々の感銘を受けました。
アレやコレ、導入に関して直に体験することはとても大事で。
どうやら導入が早まりそうな予感(謎
某お山は、やはり都会の山なだけあってか、交通量も多く消化不良気味ではありましたね。
もう少し山奥に行けばあることはあるのですが…(何
麺摂取会、今度は明るい時間にでも(笑)
北関東遠征時には、是非ともご一緒したいですなぁヾ(´ー`)ノ
楽しい時間をありがとうございました。
某青猫好物のアレ、美味しく頂きました( ̄ー ̄
コメントへの返答
2008年3月30日 21:43
おせわさまでした!
ある意味ネタの集大成の濃銀号、お見せできてよかったです。
導入とはもしや"禁断の補助車両"とかっていう悪魔の囁き?!(謎)
次回(何時?)は、奥地への潜入ルポ&日中麺摂取会、作戦計画に導入確定ですね。(笑)
"北関東エソペうー懇談会(仮称)"出撃の際は合流させていただきたいと思います。
アレ、うまく仕入れられてよかったです。
2008年3月29日 22:43
お世話になりますっ!!
濃厚オフ会お疲れ様でしたm(__)m

隣の芝生は青かった状態w私目もお気持ちよく解ります(笑)
自分の車両が悲しく映るから乗りたくない…でも乗ってみたい的な(謎)

北関東偽エソペラー懇談会(仮称)、楽しみにしつつ♪
…迎撃体制を整えたいと存じます(何故)
コメントへの返答
2008年3月30日 21:48
毎度ありがとうございます。
わずかな時間でしたが、なかなか貴重な体験ができました。

隣の芝生はやはり青々と見えますね~。"車内青色化計画"車両ではなおさらのことと思います。(謎)
こちらの奥さま号は、ほぼノーマルなので車体だけが蒼々と見えると思います。(爆)

"北関東エソペうー懇談会(仮称)"、期待してますよ~。(何)

プロフィール

「team青天井TRG会津方面。」
何シテル?   04/20 13:08
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation