• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sh!nch@nの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

可動エアファンネル その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2978067/album/1111967/

1
スポーツバイクについている可動エアファンネル、これを自作してビートに付けて見たいと思います。
2
エアクリーナーケースをスロットルボデーに締め付けるボルトのうち、2本を長いシャフトにして・・・
3
こんな感じにエアファンネルを付けて、リニアガイドでスライドするようにしたらよいのではないかと思います。
4
クルマから定規とノギスで寸法を採って、3D CADでデータを作って3Dプリンタでエアファンネルを作ります。サイズ的に3分割で作って後から繋げました。
5
簡単な図面を書いて、Amazonで購入した丸棒を、加工メーカーで加工してもらいました。
6
出来上がったシャフトを取り付けてみたところ。イメージ通りです。
7
3Dプリンタで作ったエアファンネルにリニアガイドをサークリップで止めて、シャフトに通したところ。スルスルとスライドします。
8
エアクリーナーケースにCADで計画した通りの穴を開けました。勇気なかったので、中古のエアクリーナーケース買いました。ここに動かすためのアクチュエータを付けます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スポーツ走行したから?、つい・・・(゜ロ゜)

難易度:

ダクトファンネル装着してみた(比較編)

難易度:

EACVバルブ周りの清掃

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

インテークダクト!

難易度:

2025 夏休みの宿題?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終のバイク。自分のライディングスキルにピッタリ。 http://cvw.jp/b/2978067/48312912/
何シテル?   03/15 15:34
Sh!nch@nです。ひょんなことからビートに乗ることになって虜になってしまいました。一生乗るつもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:50:35
フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:46:34
自作 ホンダビートPP1ダイレクトイグニッションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 00:16:34

愛車一覧

BMW R nineT /5 BMW R nineT /5
生涯の相棒とする2輪として選びました。憧れのBOXERツインを手に入れてみて、自分の判断 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは自分の人生も変えてくれました。 唯一無二、一生乗り続けるクルマになりました。 Y ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation