• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月22日

F10M5

F10M5
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / M5 M5_RHD(M_DCT_4.4) (2011年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 パワーとそれなりに硬めなサス、アダプティブLEDヘッドライト(後期モデル)はコーディングすればとても見やすくなりました。
シートベンチレーションは、音が結構しますが物凄くよいです。
不満な点 ちと大きな車体と燃費の悪さには閉口します。
インフォテインメントシステムの古さは、絶望的なレベルです。
CarPlay??
バージョンアップも普通は出来ません。
総評 Mのハイエンドモデルでしたが、時の流れは残酷、世代が変わるとどうって事のない性能になりました。
BMWはDCTを捨てましたが、F10M5はM-DCTであることが矜持なのかと思います。
いくら出来がよくても、トルコンは嫌だな!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
古さを感じるデザインになりましたが、セダンとしてそれなりに纏まっているかと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
0-100km4.3秒の加速、ブレンボの制動力、ZF製M-DCTのマニュアル感があるミッション感触、ATに成り下がったMとは違うのだと、自分に言い聞かせます!?
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
Mなので、それなりの硬さです。
高速道路では、疲労感がM3より圧倒的に少ない。
重量車ならではの塊が移動している感覚、どっしりとした乗り心地です。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
20インチ幅広タイヤ4本積めます。
後席は、膝が座面の上になると女性には大き過ぎて不評、180cm位ないと行儀よく深く座れません。
燃費
☆☆☆☆☆ 1
市街地は5km/ℓ、都内まで首都高使って6km/ℓ、燃費を気にしてはいけません。
アイドリングでは、無駄なガソリン消費感が強いです。
しかしながら、F10M5のアイドリングストップはよくないです、
交差点で止まったら再始動しない、物凄く怖い思いを2度もしたのでアイドリングストップはやめました。
価格
☆☆☆☆☆ 2
M5は登録した瞬間に査定半額、中古になればなるほどM3の圧勝です。
その他
故障経験 ナビは時々フリーズ、エラーも色々出るけどE92M3と比べたら全然まし、故障で入庫したことはありません。
故障まみれのE46M3が懐かしいです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/06/23 00:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

出来るところはDIY素人整備、BMWはF10M5で卒業!?、左のクーペに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
VOコーディングに失敗したら突き上げの嵐、アダプティブダンパーを元に戻すのに半年掛かりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation