• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月20日

超わかりにくくね!? オジさんはなぜナビをノースアップにするのか問題

超わかりにくくね!? オジさんはなぜナビをノースアップにするのか問題  先日、タイトルの記事があがっていた。
超わかりにくくね!? オジさんはなぜナビをノースアップにするのか問題 
定期的にあがるナビの表示向きの記事ですね。






私はこのように↓
alt

メインはヘディングアップで近場の方向や渋滞情報を表示させ、
右側のサブ画面はノースアップで広域表示させています。
更に進路先の広域の渋滞情報を見たいので、ハイドラを立ち上げています。
進路方向がわかりにくくなった時はメインが便利。
全体的に現在位置を把握した時はサブが便利ですね。
うちのナビは純正ですがKENWOOD社製のため、渋滞情報が400m表示の狭域でしか使えないのでハイドラでのGoogleマップ渋滞表示は助かっています。
しかし、↓このようにユーザーが多い時はアイコンでマップが見れない。alt
その時は都度マップを拡大しないとなりません。運転中は無理です。
特に吹き出しは邪魔ですね。
おもしろいものならいいけど、大抵つまらない。(^^ゞ
吹き出し表示のオン/オフ機能があればいいのにな。
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2022/06/20 10:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2022年6月20日 11:39
ハマトラさん
私はオジサンと言われるにはまだ若いつもりですが、今までもこれからもノースアップしか使わないですね。
過去のハイドラのスクショもノースアップでした。

グーグルマップを開けば北が上で表示されますよね。
それで目的地を調べるんですから
ヘディングアップにして使ってたら方向音痴になりそうです。というのが私の感覚です。

ヘディングアップをいつも使用している方は道を訪ねられたら正確に教えられるのでしょうか?

ノースアップ使用は少数派なのでしょうか?
他の方はどうなんだろう🤔

まぁ完全に好みなのでしょうけれど
不思議ですよねw
コメントへの返答
2022年6月20日 12:09
今の若い人?はスマホを片手に歩いていても体の向きを変えて方向を認識しているようですから、北が上という感覚が少なくなっているのかもですね。
たぶんタイトルはオトリのようなものですから、記事の最後の方にあるように「結局の所、どちらが良いとかは好みの問題ではある」でしょう。。。(笑)
でも昔から方向感覚が弱い人は、地図もグルグル回していましたね。(^^ゞ
私はメインをヘディングアップにしているのは、先の情報表示が大きいこともあります。現在位置のマークがやや下に表示されますからね。
2022年6月20日 23:47
自分はほぼノースアップしか使ったことしかありません💧
方向音痴なためか進行方向が上になるとわかりにくいんですよね😅
ヘディングアップも何度か試しましたがノースアップに比べると到着に時間がかかります😓
コメントへの返答
2022年6月20日 23:56
そ、そうですか!
逆じゃないですか?
方向音痴の人は地理的感覚が悪いから、ヘディングアップでナビの指示通り右へ行ったり左へ行ったりなのでは。

慣れれば、ヘディングアップの方が何も考えずに辿りつけますが、道を覚えませんね。(^^ゞ

プロフィール

ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前のコナンとのツーショットに変更 2024 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation