• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁の趣味の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

comtec ZDR048取付(完工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続編です。
カプラー取り付け前の仮接続で
起動、動作確認(^o^)
2
接続カプラー∶エーモン4極カプラー¥280
を使用し
BATT+(常時電源)
ACC (アクセサリ電源)
GND (アース)を繋ぎます。
3
カプラー横に
記憶喪失防止(すぐ忘れちゃうので)の為に
手書きします^^;
4
次は後方カメラの配線です。
前から左のルーフを通して後ろまで持ってきます。
この蛇腹を通すのが苦労しました。
5
配線通しを持ってないので
前方カメラ配線の短縮化した残骸を使って
折り返したところをビールテープでぐるぐる仮止め巻き

このとき内部にシリコンスプレーや
ロー◯ョン的な物を塗布するとすんなり入ると思いましたが
寒かったとめんどくさかったのでチカラ技で
ヌーーーーーンッッッ!!!!です(´・ω・`)
チカラと根気と微妙な力加減が必要です。。。
次回なんかでやるときは必ず塗ります(*_*)
急がば回れですな_| ̄|○
6
なんだかんだで完成\(^o^)/
前方カメラ位置
7
後方カメラ位置
8
完全起動!ピキーン!
9
ハウッ(TдT)!!!!
前方カメラ位置がががが。。。。。。
センターに近すぎて(TOT)
Nooooooooooーーー!!!!!!

そのうちカメラだけ貼り替えます(~_~メ)
皆さんはお気お付けくださいm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMS車載器嵩上げ台取り付け

難易度:

ソニックボイス3設置〜本編〜

難易度: ★★

フロントカメラの取付け

難易度:

ソニックボイス3設置(仮)

難易度: ★★

テレビキット&ナビキット取付

難易度:

LEDスカッフプレートの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暁の趣味です。 宜しくお願いします。 色は圧倒的少数派の フォレストグリーンパール! カスタムはド素人ですが 少しずつUPしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:17:25
comtec ZDR048取付(完工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:25:54
シフトノブカバーを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 14:50:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
納車待ち状態で悶々とした日々からやっと解放されました。 どしゃ降りで避難警報やらアラー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
Zが良かったのですが納期一年。。。 ボンビー+今の車の車検に間に合わないので 泣く泣くX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation