• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

なんちゃってGスパークとフロントエンドブレース乗ってみた、TPMSもね

ちょっと千葉の方まで、いつものルート、東北道→外環→京葉→館山道を早朝&夜間で往復しました。
連休中でしたが、まあまあ道も空いていて気持ちよく走れたので、最近のクルマいじりのチェックを少し。

まずはなんだか勢いでポチってしまったCPMフロントエンドブレース、良くも悪くも何かイジったぜ感なし。見た目はゴツゴツでも走ってゴツゴツした感じが増したりもなく、もちろん鼻先が重くなってなんて分かるはずもなく(苦笑)いいですね。
元々ダメダメなステアリングフィールであったわけでもなく、むしろ良かったので、付けたことでマイナスが生じないことが良き。
やっぱ、コヤツは完全見た目パーツです!(自分にとっては、です!!!)

お次はGスパークDIY加工
コッチはイケダエンさんのいう通り、めっちゃおすすめです。
ウチのは距離も乗ってないし、実際スパークプラグも華麗に焼けていましたが、コイル、プラグ交換&bm3のコイル設定変更で凄く気持ちよくまわるようになります。パワー?トルク?も上がったように感じます。
前が空いた瞬間、グッと踏み込んでみましたが、ぐぅ〜〜〜んと、いゃ〜、めっちゃ、気持ちいい加速ですわ。

ベンチで測ってるわけじゃ無いから、あくまでも「※個人の感想です。」の域は出ませんが、距離乗っているN20エンジン車にはおすすめです!

最後にTPMSレトロフィット。
エンジンかけるたびに現れる警告画面とおさらばし、無事にヘッドユニットに空気圧、温度が表示されるようになりました。
プログラマブルボタンに登録する事で気になった時にボタン一つですぐチェックできるのが良いですね。
こちらも高速でそこそこの速度での走行でどの程度、空気圧、温度が上がるのかもリアルタイムで見れて面白いですね。もちろん、本来の目的の空気圧異常のチェックもしっかりわかります。

コレでしばらくは弄りは大人しくしようかな。

ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 16:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー(JA12,JA22,JB ...
NEXTistさん

11万キロ走行したので
ぱわーたっぷさん

イグニッションコイル、プラグ交換
ソウイチロー@ZF1 YRFさん

Fit RSで久々のギャップ調整!
Dai@cruiseさん

328GTSまたしばらくお休み
白 蛇さん

イライラ…
3BAHA36SABFF3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初の“ドライブトレーン異常”警告⚠️発動! なに〜⁉︎走るの?コレってドキドキしながらよく思い返したら。ああ、昨日コイル配線カバー通し直した時にコネクター差し忘れたのかも?てか、それしか理由ないじゃん🤣 案の定、2番シリンダーのコネクターがブラブラしてました🤣🤣🤣」
何シテル?   05/05 20:56
青色3号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CPMフロントエンドブレース 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:47:38
RACING GEAR COMPACT STAR HF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 19:44:20
NBT EVOレトロフィットその1(収集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 22:32:34

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
しばらくぶりですが。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation