• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ5055のブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

完全に趣味の車

完全なる趣味の車ですね。
軽量でMRのオープン2シーターは純粋にドライブを楽しむのに最高です。高級スポーツカーに全く負けていないと思います。
ただ、身長が高めの方にはドラポジに制約があり、オープンで走るにも風の巻き込みがかなり気になります。
走りは軽快で軽さがもたらす運動性能は他では体感出来ないと思います。
家族持ちにはハードルが高い車ですが、乗る価値のある車だと思います。
Posted at 2024/10/25 22:11:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月28日 イイね!

レクサスRZ450eをレンタル!

レクサスRZ450eをレンタル!レクサスのイベントでBEVのRZ450eをレンタルしました。
外観は、フロントグリルがEVらしくのっぺりしている以外はNXに近い感じかなぁ。
全長がNXより長いので横からの見た目はかなり大きく感じます。
リヤ回りは個人的にはスッキリしていて好きですね。








ハンドリングはとても軽快で、アクセルレスポンスは流石EV。2tの車重は感じられません。
運転支援システムも充実していて、快適に運転できました。
パフォーマンスダンパーが標準装備なのが良いと思います。
フロント回りの残念な点は、ボンネットの開閉
がダンパー式では無い点。
RZ450eはなんだかんだで900万オーバーの車なので、つっかえ棒はなんだか寂しく思いました。まあ、オーナーが開けない前提なのかも知れないですが・・・。






テールゲートは電動なので安心。
広さも十分有ると思います。
今回はトランク使って無いので、実際の使用感はわからないですけどね。



内装は個人的には可もなく不可もなくでしたが、ハンドルの触り心地がとても良く、これだけで満足しました。



とても良い車だと思うのですが、残念な点もありました。
まずは航続距離が300km前後なのは中々遠出には厳しい。
回生ブレーキを上手く使えば、それなりには航続距離は伸びましたが、充電を考えながらの旅程はストレスです。
近場の移動だけならこの価格帯はね〜。
あと、せっかくねEVなのに、アクセルを踏み込むと走行音がうるさい。
敢えてエンジン音的なものを出してる?
いや〜、これは要らないと思ってしまった。
まあ、街乗りでそこまでアクセルを踏み込む事はないかなら実際には気にならないかも知れませんが、ならスポーツモードは要らんかなぁ。

何にせよいい経験が出来たので良かったと思っています。
Posted at 2024/08/28 12:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

中々実物は見れません

中々実物は見れませんシートの取付作業中に展示車を撮影。
代表のご好意でフロントオープンしてパネルの裏側も見せて頂きました。
恐れ多くて見てるだけですが、既に購入者が居られるようです。
間近で見れてありがたし。
Posted at 2024/08/19 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロント周り プロテクションフィルム
ブレーキ AP Racing Pro5000R
フロント 9665 リア 4950
ローター Rdd製
ブレーキライン ステンメッシュ製
キットが無いのでワンオフです。
運転席のシート RECARO RMS 2700G
ベルト SCHROTH 6点式 ENDURO 3×2

■この1年でこんな整備をしました!
全油脂類をレーシング系オイルに換装。


■愛車のイイね!数(2024年06月19日時点)
68イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ミシュランパイロットスポーツ4sが限界に近いので、RE-71RSに換装予定。
サスがあまり選べないのが・・・。

■愛車に一言
サーキット全開!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/19 12:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

ブレーキチェック

ブレーキチェックサーキット走行用にブレーキ交換を予定。
今日は取付チェックの為にショップで確認作業を実施しました。
付けるブレーキキットは、キャリパーがAPのPro5000rでローターはRDD。
純正もカーボンセラミックなので十分効きは良いですが、ペダルタッチはAPの方がよいらしいので、思い切って交換します。
今日はフィッティング確認で、交換は3月末よてい。楽しみです😊
Posted at 2024/03/17 18:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のサーキット走行🤗
暑い、暑過ぎる😱
ブレーキは流石AP、30分の枠内ならたれ感皆無ですが、タイヤは・・・。
今日は台数少ないし、ブレーキング練習を頑張ります💪」
何シテル?   06/28 13:39
ヒロ5055です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 14:29:00
4A-GE20Vさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:04:30
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:20:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 無限のエアロとマフラーを付けている以外は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オーダーから2年半。 ようやく我が家にシビックがやってきましまた。DC5以来のMT。 色 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
新しい車が我が家にやってきました。 R3式のS660 α。 家族が運転出来るよう敢えてミ ...
レクサス RC F レクサス RC F
最後の5L NA V8エンジンをという事で、オーダーしていたRCFが本日な晴れて納車にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation