• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

給油

給油 先月25日から、給油しずでしたが、今日朝一で給油しました(爆)

入った燃料が、40.90L。
走行距離が、603.9km。
燃費は、14.77km/L。
燃料消費率が、63.73cc/km。
でした。

給油ランプが点灯して、メモリが0になったのに、約10L程度の残量があったとは(^^;)
603キロは、珍しく走った感じです。いつも、400キロ程度で給油してるから(爆)
残りのメモリが、5ぐらいかな?
燃費は、予想を下回る14km/L台でした。
予想としては、15km/Lぐらいだった。

燃費は、1Lに対する距離数。これは、距離が多い方が低燃費。
燃料消費率は、1kmに対する燃料消費量を表してる。こっちは、燃料が少ない方が低燃費。

普段の走行も入っての燃費としては、上出来です。
いつも、13km/Lぐらいだから…(・。・;

さてさて、これから冬タイヤの季節ですね(o^-')b
夏用ホイールよりも少し軽い冬用ホイール(爆)
冬用ホイールは、過去に燃費を18.62km/Lを叩き出してますが、今年はどのぐらいになるか、今から楽しみです。
エアクリと、エンジンアンダーカバー、自作の遮熱板が加わりましたからね♪
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/11/05 23:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年11月6日 1:11
取説には給油ランプ点灯時点で残り7Lとありますが、燃料計全消灯時点でも8Lほど残っていることが多いですね。

ドイツなどでは燃費を表わすのに、「100km走るのに必要なガソリン量(L)」で出すそうです。これも数字の少ない方が良い燃費(低燃費)になります。

燃費を「km/L」で表わすと、数字の大きい方が低燃費と言うことになりますが、「燃費アップ」とか良いのか悪いのか良く分からない宣伝文句が跋扈したりして混乱しますね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月6日 12:48
「アッ(゚Д゚)。ガソリンが無い」と給油しても、意外とあるんですよねー(^^;)
かといって、まだあるかな?って思って、走ってると残量が少なかったりもしますね♪

ドイツの方の、100kmに対する燃料の量の燃費のも、ありましたね♪
試しに出してみたら、40.8L/kmでした(^^;)
603.9L÷14.77kmで出して見ました(笑)


「○km/L」と表示しても、元の基準があいまいですからね(^^;)
前の型式(先代や前期など)より○km/Lアップとあっても、運転の仕方次第で、コロッと変わりますからね(--;)

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation