• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

満月と黒シビ

満月と黒シビ 今日の月は、満月だったかな?
多分、違うとおもうが…(^^;)、満月で(笑)


満月をバックになるように、夜景撮影(^o^)してみました。
もちろん、黒シビも一緒に( ´∀`)

あまりにも、月光があったのか、リヤ側からの撮影では、星空1分モード撮影で、見事に逆光(爆)と、月の形が見えないぐらいになってしまいました(>_<)
人物&夜景モードを使って、再び撮影してみたら…、今度はフラッシュが強すぎて、黒シビの細部まで見える結果に(´□`)

次は、月光が良く当たってるフロントからの撮影してみました(^o^)
月が入るように、カメラをセット…。
これも、リヤと同様の星空1分モード撮影。
…(^^;)

今度は、なかなかええ感じ( ´∀`)



って、訳無いやん(´□`)
肝心の月は、運転席側のフォグの近くの光ってる部分(^^;)
月、ちっさ(x_x;)
1分な為、相当明るく撮影でき、まるで日の出で空が薄明るくなって来たような、明るさになりましたが、これはこれでええ感じ(*´д`*)ウットリ
忘れてましたが、黒シビが向いてる方角は、「東」向き。

それなりの明るさになったので、vista標準搭載のピクチャの画面補正をしてみました。
すると、明るさMax(爆)
空は、昼間の晴れた感じ、それなのに影は薄く、黒シビの隣りにある鶏舎の色も分かる(゚Д゚)と言う、何とも微妙なさじ加減の夜景写真が、出来上がりました(≧∀≦)
夜景と言わなかったら、昼間の写真に見えると思います(爆)


黒シビの奥に、街灯などの光源があり、月も満月なら、リヤ側からの撮影で、月も入るし黒シビも見える感じになりそうです。
理屈は、人物&夜景モードと、同じです。
いや、フラッシュをたく、人物&夜景モードで撮影するよりも、黒シビだけの夜景写真なら星空モードの15秒、30秒、1分の3種類を使い分けたら、黒シビにも光が当たるし、月も幻惑的に撮影出来そうかな?
ブログ一覧 | デジカメ | 趣味
Posted at 2009/03/13 01:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 10:36
初カキコです♪

デジカメいいですねぇ…。僕も欲しいです。
確かに昼間に見えなくもないです(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 12:46
非常に暗い星空を撮るモードですが、夜景よりも時間はかかるけど、明るく撮影出来るので、たまに昼間みたいな写真になることがありますね(^^;)

デジカメとパソコンは、ブログに載せる上で、かかせないです(笑)
2009年3月13日 22:10
月って意外と光が強いんですよね。
白飛びと黒潰れを極限まで低減する「ハイ・ダイナミックレンジ・イメージング(HDRi)」と言う写真合成法があるのですが、リコーの新しいデジカメ(CX1)にこれを自動でやってくれる機能があるらしいのでちょっと気になっています。
コメントへの返答
2009年3月14日 1:48
星空1分モードは、明るく撮影出来ますが、肝心の月が…Σ(゚□゚;)
白い塊に(^^;)

俺が、撮影すると白跳びと黒潰れは、避けれなさそう?
星空15秒と、街灯の灯りで、白跳びと黒潰れは何とかなる?

ダイナミック…って、名称が長い(^^;)ですね。
合成技術は、楽ですが、やはり構図を悩んで考えて、撮影が俺はイイです。
でも、星空モードでも撮影するようになったら、夜景モードはあまり使わなくなってしまいました(笑)

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation