• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

iS03は諦めですね(^^;)

昨日発売された、docomoギャラクシーTabauiS03
docomoとauのショップに、それぞれの実機と契約のプランなどを聞いて来ました。

初めに行ったのは、docomo。
Tabの実機があったので、早速触ってみました(^o^)
Tabの製品画像Tabなので、持ちやすさや、操作感が気になってましたが、思ったよりも小さくて、iS01の一回り大きいぐらいでした。
操作感では、OS2.2は除いても、7インチの大画面で見る、Googleの地図はXperiaやiPhoneよりも表示出来る範囲が広く、さながらカーナビで見ている感じでした。
次に、ホーム画面も見てみましたが、こちらはXperia(ホームは5面の内、真ん中)と違い、一番左のページがホームとして表示されるので、俺は慣れが必要かな?と思いました(^^;)
OS2.1とOS2.2の違いが、殆ど分からず(爆)
フラッシュ10.1のを見る為に、フラッシュを使っているページも見てみましたが、XperiaやiPhoneでは見れないので、「これ、本当に携帯か?」と、内心思いました(^^;)
予約関連の事もあり、在庫の有無は分からなかったです(>_<)


次に行ったのは、au。
auのiS03の製品ページに飛びます。契約した場合の維持費等で聞いてきましたが、プラン内容的に俺には合わなくて、購入は諦めました(^^;)
ついでに、その場で購入することは、予約の多さから出来なかったのと、将来的には!として考えても、毎月割の適用プランが俺には合わなかったのが大きいですね。
[注:iS03の画像のリンク先は、auのiS03の製品ページに飛びますので注意して下さい。]
ついでに、WEB de請求書で登録に必要なサポートiDの登録の用件の一つの「お客様コード」の事も聞いてきたら、契約書に書いてあるそうだが、iS01の契約書の方には、記載ミスでお客様コードが無かったです(>_<)
これは早めに、何とか解決してWEB de 請求書の登録をしなくては!

別の意味で、ショップに助けられました(^^)


iS03の高機能には惹かれてましたが、維持費が思ったよりも高かったので諦め、フラフラ~と、ソフトバンクのスマホのページを見てたら、iS03と同じシャープの「ガラパゴス003SH」が、今度は気になって来ましたね~(超爆)
この機種は、3Dが裸眼で見れ、ギャラクシーTabと同じOS2.2を搭載。
まだ、スペックに「未定」や「測定中」の表示があって、他の機種と比べるのには、情報が足りない(^^;)
iS03と同じNewモバイルASV液晶を採用していて、カメラ機能はほぼiS03と同様で、3D機能に至っては何とワンセグや待ち受けや静止画で撮影したのも3D化出来るのが驚きですね。
音楽機能では、イヤホン使用時に「バーチャル5.1chサラウンド」で聞ける様です♪

ブログ一覧 | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2010/11/27 21:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

首都高→洗車
R_35さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 22:41
003SHと兄弟機と思われる「LYNX 3D SH-03C」の実機を触りましたよ~(笑)。
感想は、ぶっちゃけ「3D以外はIS03以下だな」と言う所です(^_^;)

IS03はSamsung Galaxy S並みにサクサク動きましたが、SH-03Cは明らかにそれよりも「もっさり」でした。
ドコモよりも予算が少ないソフトバンクでは、恐らくこれより速くなっていることは無いと思います。

裸眼立体視(3D)もmova SH251iSやSH505iでやっていたのを知っているので特に目新しく感じませんでした(^_^;)
と言うかあれから8年も経つのですね……。
コメントへの返答
2010年11月28日 2:36
ぱっと見では、003SHよりSH-03Cの方がiS03と兄弟機感を感じましたね~。カメラのボタンで(笑)
どれも兄弟機になると思いますが…。

CPUが違っているのとOSのバージョンから、分からないですよ?
003SHと同じCPUを使っているのに、HTCの001HTがあるようです(^^;)

とりあえずまずは実機ですね。

(追記失礼します。)
http://ameblo.jp/kjubiq/day-20101107.htmlに、003SHの情報があります。

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation