• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

Xiデータ通信のエリア…

今、docomoのデータ通信と言えば定額データ通信スタンダード(バリュー)と、次世代LTE通信のXiデータ通信である。

今使っているのは、定額データ通信スタンダードバリュー。
1,000円~5,985円(キャンペーンで俺は4,410円で使用)で、日々通信してる訳だ。
だが、このキャンペーン(上限4,410円)も、使えるのは来年3月迄(それ以降は5,985円となる)。

となると、やはりdocomoのデータ通信を使ってる身としては、Xiデータ通信で高速データ通信を♪と考えてる訳である。
ちなみに、Xiエリア外では、既存のFOMA回線で通信が出来て、Xi圏外でも申し分無い感じではあるが…。
Xiプランフラットにねんで、今の上限と変わらず通信速度が速くなって、5,985円/月で維持が可能だ。
けど、そのXiエリアは俺の住んでる地域では、サービス予定は無いとの事(実際にFOMA電波状況で対応状況を聞きました)

何故フラットにしたかと言えば、理由は単純。
毎月ほぼ確実に使うのと、料金が変わらないと言うのもあるが、これから本格的にスタートするLTE通信であり、次の次世代の通信方式が出てきても、一気に変わる訳では無いのだから、乗り換える時間はある。との理由からですね。
後、SiMが変わりそうに無いのも理由の一つ。
既に契約してる、L-09Cの回線ではプランの変更が出来ないのは違約金絡みで明白なので、BF-01Cの登場を待ってる所である。

端末とかの話に逸れてしまった(^^;)
仮に今の時期に乗り換えると、Xi対応ってだけで、通信速度今の倍程度となる。
ってか、BF-01C(とL-09Cも!)のBF-01BやDWR-PGのFOMAデータ通信でのスピードが変わってネージャン!
こ、これは早期に乗り換えてもいい…のか?
それとも待ち(と言っても2月迄)…なのか?
焦る時ではまだ無いから待つが、エリア的には来年3月迄の予定には無いのだから、変わらないかもな…。

003SHのアップデートはまだして無いけど、それより今日は充電させる端末が多くて困る(^_^;)
初代Xperiaと、Xperia arcと、Xperia reyと、L-04Cと、iPhone4の5台だ(爆)
充電コードが足りない(iPhoneとmicroUSBが1口専用で1つずつ、汎用の2口のACに初代Xperia純正と回転式?のUSBの計4つ)から、フィーチャーフォン用のコネクタ(microUSBに変換出来るコードも準備してある)も出動して、5台とも一斉に充電してる(爆)
ブログ一覧 | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2011/10/07 23:38:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 13:28
外での速度が上がるに越したことはないですが・・・

自宅なら無線LANで結構早いしなぁ

どっちにしろもうちょっと安くして~(悪)
コメントへの返答
2011年10月8日 15:41
俺も、去年の8月~モバイルWi-Fiルーターですね。
ただ、docomoの3日で300万パケまでと言う制限があるので、度々超えてヘビーユーザー化と変身してますが…(笑)
主に、iOSやAndroidOSのアップデートやPCでの数本の動画視聴とかすると、超えやすいですね。

ちなみに、arcは下りで14Mbpsはでますね。今年出たモデルのスマホならほぼ下り14Mbps(一部例外はある)対応ですね。冬モデルでは、Xi対応が4モデルでますね。

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation