• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

スマートフォンフォルダーの補修

2010年10月25日に加工した、スマートフォンフォルダーですが、昨日みたら、画像の様にフォルダー部分が破けそうだったので、補修しました。
補修よりも、付け直しかな?

フォルダー部分は、良く1年半も持った方ですね(^^;)
ほぼ毎日、ベルトに通されて、ある意味酷使される部分。実際、布は初めはピチピチ気味だったのに、最近はノビノビ状態。
それでも、上下の縫い口部分はホツレも無かった訳ですが…。

このままでは、俺の縫う技術では補修が出来ないので、フォルダー部分は全て取り、新しく縫う事に。

既に、縫ってます(^^;)
布としては、上と同じで、上下部分の端っこを初めに縫い(上下部分のホツレ防止)、それから筒状(厚さと耐久性向上)にして、その後に写真の様に縫っています。
しかも、全部手縫いです(爆)
ちなみに、1年半前も同じ手縫い。

下側になる方も、上側と同じ様に×状に縫います。




完成したのが、左の画像です。

所要時間としては、1時間~2時間ぐらい。

スマホフォルダーの他に、005Z用のケースを製作しようかと、思案したものの、試供品のストラップを付けていない、本体だけの状態なのでとりあえず現在の所は作る意味無し。と判断して、作らなかったです。
試供品のストラップ(首からぶら下げれるだけの長さがある)を付けていたら、クルマのカバーの様に被せるだけのケースをと考えてましたが…(^^;)

この試供品のストラップなら、カバーを付けた状態で首からぶら下げても005Zと分かりにくく、電話する時には、カバーをめくるだけ。充電の際の卓上ホルダにもめくって差し込むだけ。子供に持たせた場合でカバーが汚れても、カバーは洗うだけ。ついでに、本体には傷が付き難くなる。ボタンは付けないから、何時でもめくれる。
と、意外と理想系(^^;)な案だ…。

でも、しっかりと作る場合には、ミシンがあるとしっかりと作れる。
他のケータイ用のカバーの製作のHPを見ると、ミシンを使ってるから、手縫いで作った!と、ブログ記事にしたい思惑もあるのだけども(笑)

まっ、じっくりと構想を練るかな♪
ブログ一覧 | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2012/04/05 04:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年4月5日 14:04
携帯もスマホも、いつもポケットに入れている悪人^^;

専用ホルダーあると捗るかなぁ?
コメントへの返答
2012年4月5日 21:37
iPhone4と005Zは直に、現在はポケットですね。
Xperia NXはフォルダーに入れ、後は市販のデジカメのケース等に…(^^;)

専用フォルダーは、付ける位置で使い勝手が変わると思いますよ。
俺は、ベルトに付けているから、たまに服が邪魔で取り出しにくい時があります(爆)
でも、ポケットやカバンに入れる訳では無いから、何時でも電話に出られるという利点がありますよ。

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation