• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

国道走破の旅#44(🟠17/19) R198 北九州

国道走破の旅#44(🟠17/19) R198 北九州 🟠R2.8.16(4日目)
159 ☑️R202 長崎→福岡(194km)
160 ☑️R495 福岡→北九州(66km)
161 ☑️R199 北九州門司区→八幡西区(32km)
② ▶︎▶︎▶︎R198 北九州(0.5km)



こんにちわ〜(^^)/









寒い日が続いています。

日本海側では、記録的な大雪でしたね。
そんなとき、関東は、申し訳ないくらいの快晴であることがほとんどで、恵まれたトコで暮らしているな〜、とこの時期毎年のように思います。

みなさん、どうぞお気をつけて。





つづきです。



昨年の夏旅第二弾。
8月13日から17日にかけて4泊5日の旅。

1日目、神戸→呉
2日目、呉→嘉麻
3日目、嘉麻→佐世保

4日目は、佐世保を出発し、R202→R495→R199と走り北九州門司まで来ました。



🟢17本目、R198(0.5km)(順走)
門司(港湾合同庁舎前)→門司「桟橋通り」

R198は、門司港からR3を繋ぐ港国道。長さは全国道の中3番目の短さ。九州では1番短い国道です。
今回は順走します。



🇯🇵14:59発
メーターは55,881km




R198の起点は、港湾合同庁舎前にあり、直前に走ったR199の起点と同じで、R199は西へ、R198は東へ進みます。



スタートして門司港駅の方向へ。

すぐにある交差点は、「港湾合同庁舎前」交差点。

国道の起終点は、交差点にあることが多いので、名前を見ると、この交差点が起点かと思いがちですが、R198、R199の起点は、どうもこの交差点ではなく、港湾合同庁舎の正面のようです。


スタートして東向きに進みますが延長が、5〜600mしかなく、門司港駅が見えてきます。




ひとつだけある、この青看を右折…

するのを間違えて

直進(笑)



すると、左側は港で、広々とした公園のようです。




関門橋も見えますね。




間違えに気づいて戻りますが、この辺りには、歴史的な風情のある建物がいっぱい。

今度は、ゆっくりと回ってみたいと思います。



戻って、もう一度アプローチして

右折。



すると、もう、ゴールの交差点が見えてきました。




右に門司港駅の建物を眺めながら




踏切を渡って




「桟橋通り」交差点

でゴール。


🏁15:55着
0h09m、2km、13.3km/h




短い国道ですが、みんカラのCPでは

と、観光名所のひとつとなっていますので、次は観光もしてみたいと思います。





さて、この後、いよいよこの旅のメインイベントであるR2を走ります。



つづく…


ブログ一覧
Posted at 2021/01/15 21:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

2021年1月15日 21:25
こんばんは。
198は幾度となく通ってますが、始点はそこなんですね❗初めて知りました(笑)
コメントへの返答
2021年1月16日 1:19
こんばんわ〜(^^)/

現場の道を確認したわけではないのですが、私の使っている地図では、交差点ではなく、庁舎の前のようですね。

九州の道は、どれも楽しかった〜(^^)

再訪が楽しみです!
2021年1月15日 21:36
こんばんは。同じく初めて知りました!!

あの辺は鉄マニア的にも、食マニア的も、近世歴史マニア的にもいい感じのスポットが散在しているので…ワタクシは大好きなところです。また是非お越しを~♪

しかし、あの標識…ありゃ直進しちゃいますよね。(笑
コメントへの返答
2021年1月16日 1:23
こんばんわ〜(^^)/

ホント、門司港は、オサレ〜な感じでいい町ですね〜。

九州は、景色はイイし、食べ物も美味しいし、暮らしてみたいです(^^)

今年も訪問予定ですので、今から楽しみです(^^)v
2021年1月16日 20:40
こんばんはるんるん
いつも楽しく拝見しています。

元地元の北九州なので、運転免許を取得したコースもありましたし、特に楽しく・・・
ところで、本文中に出てくる駅は「門司駅」ではなく「門司港駅」ですよ。因みに、「門司港駅」から南西に4kmほどの所に「門司駅」があります。
コメントへの返答
2021年1月16日 20:56
こんばんわ〜(^^)/

あらっ∑(゚Д゚)
慌てて地図を確認しました。
本気で門司駅だと思っていました。

ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

門司港周辺は趣があってイイですね。
門司に限らず、九州で暮らしてみたいです(^^)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

110@DEFさんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 16:48:18
九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation