• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.speedexの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

リフレクター アクリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近はなかなか纏まった時間が取れないのですが、少しずつは進めてます。
ようやく殻閉じの目処もついてきました(^^;;


しばらく前ですが、オレンジレンズのリフレクターの部分をアクリル加工致しました!



2
5mmの透明アクリルキャスト板を使用し、加工。
3
kojishunさんに借りっぱなしの超音波カッターを使用し、カット&微調整。
4
更に、面発光させるために、サンドペーパーでハンドブラスト加工(笑)
5
続いて、メッキリフレクター側もカットします。
6
先程、加工したアクリル板を更にヒートガンで炙り、ヘッドライトのRに合わせて曲げ加工してからメッキリフレクター側に埋め込み。

なかなか、ピッタリと収まりました(^^)

この後色々と試行錯誤を繰り返した訳なんですが、裏側に3mmの乳白色アクリル+表側に2mmのオレンジアクリルの三層構造で合体することとなりました。
7
お次に、光源のセッティング。
最終的にハウジング側にテープLEDを仕込みました。

しかし、この辺りは広い様で狭いので配置や角度になかなか苦戦致しました…(^_^;)

あと、オレンジのテープLEDでは光量不足だったので、結構明るめのホワイトLEDを使用。
表側にオレンジのアクリルを使用することで、オレンジ色に変換してます。
8
こんな風に、サイドマーカーの様に光らせるのが目的です。

USDM的なカスタムですね(^^)
まあ、ホンモノのアメ車なんですけどね(笑)

しかし、消灯時にはリフレクターレンズの裏なので一切違いが分かりません!(^◇^;)

地味と言えば地味です…(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

雨漏り↓

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ryuku. さん、私も1機目はアリエクで買いましたが、そのあたりが賭けみたいな所が有りますよね…😂
また、何か有りましたらお気軽に🙆‍♂️」
何シテル?   08/13 21:29
k.speedexです。アメ車はトーラス以来で2台目です。皆さん色々と教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:24:07
mieherさんのフォード エクスプローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 10:17:45
サイドミラーウィポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 06:45:07

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
MY15 Ford Explorer XLT 2.0L EcoBoostから MY16 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
MPV(LW-3W)の前に所有。 V6 3L OHV、Ice Blue Metall ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
良い車でした。 フリップダウンモニターが、大活躍しました〜!! 5年程、お世話になりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
エクスプローラーの一つ前に乗ってました。 20インチのMIRTLE LEONを履かせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation