• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオXLの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2007年10月8日

カット済みグラデーションタイプトップシェード貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちょっと高級車ぽっく^^;

それでしっかり太陽の眩しさも和らげてくれます。

サンバイザーは信号で一番前に止まると、信号見えないし
ルームミラーの間から太陽光が入って眩しかったり・・・

でも、これ取り付けたらもうサンバイザー入りませんね^o^
2
まず車検シール、整備シールを覆うビニールを用意します。


私はサランラップを使用しました。それに付属の原液を塗り、各シールを10~20分ほどラップしておきます。
3
その間にルームミラーのカバーを外し、ネジ3本を取り、
ミラーを取り外しておきます。
4
フィルムアンテナの接点カバーを取り、邪魔にならないよう天井パネル内に入れておきます。

車検シール、整備シールをスクレーバー等ではぐ様に丁寧に剥がします。


車検シールはコーティングされてるので綺麗に剥がせますが、整備シールは紙なので綺麗に剥がせません。

整備シールは再貼り付けする義務はないので捨てました^^;

車検シールは再貼り付けのため大事に確保しておきましょう。貼り付け義務がありますから。


ついでなのでリヤガラスに貼ってある環境シール?も剥がしてスッキリさせちゃいました。
5
付属の液体を水で100倍ぐらいに薄め、霧吹きでフロントガラスに吹いておき、

サンシェードを貼り付け、位置決めしたらタオル等で拭きながら気泡を抜いていきます。

その後、車検シールを貼り、ルームミラーを取り付け、フィルムアンテナの接点カバーを取り付ければ出来上がり^o^/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

侧窗雨眉漏水対策

難易度:

助手席 ガラスの劣化?…UV膜 剥離…

難易度:

フロントガラス回り断熱フィルム施工

難易度: ★★

フロントウォッシャタンクキャップの交換 LA100S 後期 ムーヴ RS

難易度:

車両保管場所ステッカー剥がし

難易度:

つ…ついにこの時が来た!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月12日 4:05
レオさん
最近、行動派ですね(*´д`*)ハァハァ

これが、先日言っていたやつですねぇ!
サンシェードもいいけど・・・
シートカバーいいなぁ、、、

っと、それと
ついでに、ブログも更新してください ニャハハ(*´∇`*)
コメントへの返答
2007年10月12日 10:47
9月は忙しくて何も出来なかったので、
この連休を利用してまとめてやっちゃいました^^

HIKOさんのようにまだまだ色々付けたいのですが、
先立つものが・・・(泣)


唯一HIKOさんに勝ってるのはシートカバーぐらいかな?

でもカバーは真っ先に欲しかったものなんです。
純正のシートの生地いまいちですよね。

HIKOさんも是非買っちゃって下さいな^^

あっ!!そうするとHIKOさんに勝るものが無くなっちゃう(>_<);
2007年10月12日 8:20
いいですね。

僕も専用のやつ探してるんですが、ひとつ前の型式のしかないんですよね

普通にお店で売ってました?
コメントへの返答
2007年10月12日 10:51
コレおすすめですよ、是非装着してみて下さい。

L-175、185専用のやつはヤフオクで購入しました。検索してみて下さいね。

専用にカットしてあるのでサイズもピッタリですよ。
2007年10月13日 9:15
僕はこんな細かい作業はとても雑になるのでできない気が(゜ε゜;)泣


ってか環境シールってはがしちゃっても何も問題ないですかね(¨ )?



普通車なら、税金安くなるとかあるからなんとなーく不安ではがしてません( ´∀`)
コメントへの返答
2007年10月13日 22:24
ダメですよスケさん、こんなことで細かな作業って言ってたら、
今後ムーブいじり出来ないすっよ^^


環境シールは大丈夫だと思います(たぶん)。

まさかシールだけで税金を判断しないと思いますよ。

たぶん車検証の型式等で判断するじゃないかなぁ・・・

でも、この環境シールは頑丈に貼られてました。

剥がしてものりが硬く残ってたから、ツメでゴシゴシ剥がしました^^;
2007年10月17日 15:54
やっと届きました。

車検シールは何処に貼り直しましたか?
コメントへの返答
2007年10月17日 17:29
おっ!届きましたか^^


バッチリ貼っちゃって下さい^o^



車検シールは初めに貼ってあった場所に貼り付けました。

ただ、誰か業者に頼んだ人の見たときはサンシェードの下に貼ってありました。


確かにサンシェードの上に張ると、外から見にくくなりますよね^^;

プロフィール

子供3人の5人家族ですが、 子供も大きくなってきて全員で車に乗る機会が減ってきたので、メインをフリード、セカンドカーをMOVEカスタムに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 01:56:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
H21年9月26日 納車  Gエアロジャストセレクション7人乗り パールホワイト M  ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H19年6月10日 納車 Xリミテッド(ブラックマイカ) OPTION ・ナンバーフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation