• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

自動車専用道路

我が家から、高速道路で100kmほど走ると、隣の県の、更に外れの、とあるジャンクションから、入る事が出来る有料の自動車専用道路を見つけた。
片道500円程度の通行料金を払えば、片道50kmほどの山中の、程よいくねくね道です。往復1000円ほどかかりますけど。道幅は広く、余裕があり走り易いです。2車線分位ある感じです。しかし、センターラインが、黄色で、一本引いてあるだけです。
対抗車輌がはみ出して来たら、人生の終わりです。通行券を引き抜いて走り出します。対抗車輌は、ほぼゼロに等しいです。理由が分かりました。僻地に有るのに、道路の眺めが悪いです。行き着く先は、失礼ながら、ただの、どいなか町です。その先には、黒くうねる、荒々しい海があるだけです。
バイクで雑木林の森の中を走る感じです。名前はスカイラインなのにね。頻繁に展望台を設けてあります。眺望を楽しみたかったら、展望台に上がれ。一切脇見運転は禁止と言う森林道路です。
落ち葉等は見当たらず、清掃が行き届いています。 バイク素人の私にとっては、2速と3速をひたすら切り替えながら、連続するカーブをこなして行きます。良い練習になります。
私のバイクはブレーキレバーが遠い事に今になって!気づきました。今度、ドリーム店で調節してダメなら、レバーを社外品に交換してみます。ペンギンジジイは苦労します。また、女性等にとっても、このバイクはレバー類が遠すぎると思います。バイク販売店は、客がど素人の場合、聞いて上げて下さい。レバー位置が調節出来るものは、遠くないか?近くないか?私が日本人男性平均身長なので、レバーは標準位置で大丈夫だと思われたのでしょう。若い独身女性ライダーだったら、バイク店員さんに、ちやほやされると思います。右足のブレーキペダルは通常位置だと右足がかかりっぱなしで不安があり、可能なかぎり下げてもらっています。短足なので、リアサスペンションのプリロードは全抜きです。最弱にしてもらっています。乗り心地も良いでしょう。きっと。
有料道路の戻りがけに、バイクとすれ違いました。私のヘルメット越しにも聞こえるギュオーンという独特の走行音、レプソルカラーのカウリングからCBR1000RRです。深くバンクさせてます。この有料道路は、全て先が見えないカーブの連続です。もし、その1000ダボの前方に、ノロノロ運転の私がいたら、必ずや追突するでしょう。あのバンクした様子からは、回避運動は無理そうです。うーん。考えてしまいます。何のために走るのか?そこにバイクがあるからか?若者よ、私の様なジジイと違ってまだ未来が、あるのだよ。しかし、あの1000ダボだってフルフェイスのヘルメットの中までは見えないから、私よりジジイライダーだったりするかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/06 10:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

福岡ブラリ旅他😊
o.z.n.oさん

福井県→滋賀県→京都TRG🚘
あん☆ちゃんさん

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

節電対策 室外機ウオータージェット
別手蘭太郎さん

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation