• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

自転車を、レーサーと呼んだ。ドロップハンドルの変速機、デイレーラー付きの公道を走るロードレーサー。競輪場を走るトラックレーサー。未舗装の山道を走るのがMTBで、MTBでダウンヒルする。とか言ってました。コイルバネがフロントだけについているものが多く、リヤにもバネがついているものは、ペダルを踏み込むときにちからが逃げるので、走りにくいと言われてました。
今は、バイク、とか、ロードバイクとか、自転車、チャリンコの事を変に呼ぶので、老人はついていけません。時代は変わります。
英語圏では、当時、バイシクル、バイシクリング。と言ってました。サイクリングとは、日本語です。英語ではありません。
昔、走り好きの若者は、バイクでハングオンすると言ってました。ハングオフと今は呼ぶそうです。
最近は、オートバイのタイヤの粘着力が向上して、肘擦りですから。あれは、英語で何て言うの?
バイクを、畏まって、モーターサイクルなどと言う人は今でもいませんよね。
昔は、バックトルクリミッターと言ってたのが、今は、スリッパークラッチですからね。昔話ばかりするのが年寄りですからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 22:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation