• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月07日

回転計

ホンダの現在のCB…Rシリーズの回転計は、デジタルグラフィックインジケーターになっています。
棒グラフみたいに細いです。
もっと太く、幅広くしてもらうと見易いです。
但し、このシリーズのバイクは?
前後を切り落としたデザイン。
メーターが身体に、手前に 近いので、そもそも視線移動が大きく、その上に、回転計表示が細いです。そもそも逆液晶使うから視認性が低下しています。
カシオの腕時計の、ミルスペック液晶じゃないよ。まあ見た目の差別化だろうか。バックライトをもっと明るく出来ないか?
カシオは、段階的調整可能なバックライトだった。ミルスペックのオレンジのバックライトです。
カシオの逆液晶腕時計は、以前の職場の時計好きの知人が、見にくい。と言うので買った事はありません。
棒グラフの細さは、私の思い込みか?
カワサキの現在の同様のレイアウトのバイクのメーターパネルをみて、こちらは回転計のデジタルグラフィックは比較的幅広く、見易いと感じたのですよ。
しかし、そうなると、いずれも、デカい速度の数値の左肩をグラフィックが走るから、グラフィックが幅広くなれば、その分、速度の数字が小さくなるのかなぁ?
私のような素人には、スピードメーターが見えれば十分ですよ。
SC80はスピードのデジタル表示と、ギアポジションが、大きく表示されますからね。素晴らしい。
回転計を、読みたがる程の腕前はありません。
スポーツ、レイン、ユーザー等は走行中にポッチ操作でモード切り替え可能です。素晴らしいです。
この文字が小さいです。見にくいです。
レインとユーザーは英文字の字面が似ています。この2つは間違え易いです。
速度値や、ギアポジションの文字の大きさと比較したらね。
まあ、このバイクは、跨がった第一印象では前方を遮るメーターやカウル物がなく、解放感が溢れます。繰り返しますと、メーターがあまりに●玉に近く、視線移動が大きいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/07 17:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation