• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

初雪

初雪 今日は上宝で仕事をしました手(パー)

帰りに高山上宝線を行って見ようと思ったら、トヤ峠は通れませんでしたがく~(落胆した顔)
酷道ツー第2弾?の下見をしようと思ったのに~あっかんべー


ちょっと遠回りして平湯から帰りましたが、平湯トンネル手前では-1℃で雪が降り、写真の様な状態ふらふら
向かいの山は、平湯温泉スキー場スキー
乗鞍への道も通行止めになってました冷や汗


トンネルを抜けて丹生川に下り出した所で、温度計を見ると-7℃exclamation×2
見間違いか、表示がおかしくなってたのかexclamation&question

サスガにブレーキを踏んで、橋の凍結を心配しましたげっそり
ZENZEN大丈夫でしたがブタ


今日は頼んだブツが届いてましたるんるん
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/09 22:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:13
もうすぐそこまで雪が来てますね~

こちらも雨降りで大分冷え込んできてます

もしかしたら明日の朝雪になってるかもしれません
コメントへの返答
2010年11月9日 22:17
こちらの山でも、高い所では深夜に積りそうです手(パー)

午前は晴れてましたけどね冷や汗

雪が降ってしまうと、冬眠しなくちゃならないですから寂しいですね考えてる顔
2010年11月9日 22:13
初雪ですか~(^^;)

ととのいましたっ!

今年の初雪とかけまして、カプドリと解きます。
その心は?















アキのこないままでしょう。

コーヘイっちです♪

風邪に気を付けてくださいね。
 
コメントへの返答
2010年11月9日 22:21
以前のお笑いブームは何処へ行ってしまったんでしょう?
ちょっとショートに走り過ぎましたかね?

コーヘイさんも、お客さんに披露するネタに困っちゃうんじゃ無いですかexclamation&question


ととのいましたっグッド(上向き矢印)
サーキットドリOFFしないまま、今年が終わってしますでしょう手(パー)

あっ、違ったあっかんべー



ホント、残暑の後は一気に寒くなってしまいましたよねバッド(下向き矢印)

コーヘイさんも風邪など召されぬようほっとした顔
2010年11月9日 22:36
とうとう初雪ですかぁ。
あの方の冬眠が近づいてきましたね(>_<)

トヤ峠、久しぶりに行きたいです♪
それまでに足周りを何とかしないと(^^;
コメントへの返答
2010年11月9日 22:40
家の辺はまだまだですけどねわーい(嬉しい顔)
やはり、熊さんとかは要冬眠ですからねウッシッシ

僕も久し振りに通ろうと思ったんですが、丹生川のダム工事の関係で、H23年の12月位までダメみたいです冷や汗2
余裕でシャコチョーじゃ無いですかぁ指でOK
2010年11月9日 23:14
初雪なんですね!
まだこの間まで汗をかいていたと思うと・・・
もう冬なんですね~
コメントへの返答
2010年11月9日 23:18
降ってるのを初体感しました雪
冬がやって来て、今年もアッと言う間に終わってしまいます冷や汗2
2010年11月9日 23:16
こっちではまだ長袖一枚で過ごしてるので、考えられない寒さです。
来月くらいにまた下呂に行きますよ。
萩原だったかな?

時間合えばまた遊んでください。
やっぱもう今年中でのドリオフは難しいですかねぇ
コメントへの返答
2010年11月9日 23:21
車で通過してるだけなので、そんなに寒く感じませんけどね冷や汗

12月となると、前の神岡みたく雪で延期とかになるかも知れませんよ手(パー)
会えたら是非exclamation

行く気になれば何とでもなるとは思うんですが、4輪スタッドレスで行かなければならない時期に・・・冷や汗2
2010年11月9日 23:38
寒くなったなぁ~って思えた一日でした(≧∇≦)

今年も地元で積雪あるのかなぁ~( ̄∀ ̄)

車高、上げないとね
コメントへの返答
2010年11月9日 23:40
各地で、突風とかもあったみたいですもんね手(パー)

地元でも雪遊び出来るといいですねるんるん

僕は今のままでイケルかなわーい(嬉しい顔)
2010年11月9日 23:47
今日は寒かったですもんね。
しかし-7度とは!(◎_◎;)

頼んだブツってのが気になります(笑)
コメントへの返答
2010年11月9日 23:49
日に日に寒くなってる感じです冷や汗
でも、トンネル前後で6℃も差があるのはおかしい気がしますふらふら

やっとその事に対して(笑)
大したモノである様な、無い様なウッシッシ
2010年11月10日 0:32
もう初雪ですか?!

今年は例の場所にも行きたいと思います。

その時はよろしくです♪
コメントへの返答
2010年11月10日 21:16
今日は例の場所で仕事したら、雪が降って木や落ち葉がおしろいを塗られてましたぴかぴか(新しい)

お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
2010年11月10日 6:06
いよいよ 雪男さん のシーズンだねっ♪ ^^

自分もヴィヴィで雪遊びが楽しみだけど・・・ (^^ゞ

憂鬱なのが 雪かき f^_^;
コメントへの返答
2010年11月10日 21:17
何と言っても、ユキ男ですからね指でOK

サンバーでも毎朝ですねグッド(上向き矢印)

こちらは、少しだけ楽なのが有り難いです冷や汗
2010年11月10日 7:31
いよいよシーズンインですね(笑)
もしかしなくても今年は早めに準備したほうがよろしいかしら
コメントへの返答
2010年11月10日 21:19
去年は、3日に1発目を上がってるよ手(パー)
まだタイヤが準出来てない冷や汗2

慌てる乞食はもらいが少なく、ダメージを拾うかもよあっかんべー
2010年11月10日 19:04
シーズン到来ですね(*^_^*)

そういえば去年の飛騨ツーの帰りは、平湯あたりまで雪でびびりまくりましたΣ(´д`;)
コメントへの返答
2010年11月10日 21:20
速く滑りたいですスキースノボ

そう、奥多摩へ行き来する際も、その辺が恐かったりするんですよねふらふら

プロフィール

「CAR TUNEシテル?」
何シテル?   01/14 19:42
走り好きです♪ グループ みんカラ ABC+C@飛騨 カプチ de Drift の 管理人をしてますが、管理人と呼べない??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ビート】FRPエンジンカバー製作 Part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:17:52
助手席シート可倒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:13:14
純正助手席を加工してリクライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 13:10:33

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2回目のビートです。 HTで色々付いて、距離も少なく良い買い物をしたかも🥳 大事に ...
ダイハツ コペン KOPEN (ダイハツ コペン)
2007年式 アクティブトップMTです CAR TUNEで活動?してますが、経った1年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
『カプチ de Drift』です! みんカラお友達の所へ嫁いで行きました…。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
安いのを車検前まで乗り、潰しました😫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation