• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

ブレーキキャリパーオーバーホール中レンチレンチ

ブレーキキャリパーオーバーホール中 風邪やら雨やら車の入れ替えやらで先送りしていた作業ですがようやく取りかかっております台風

日が暮れたので半分だけ終わってまた後日グッド(上向き矢印)

長年の疲れ(錆)がびっちりあせあせ(飛び散る汗)

これからいろんな場所をリフレッシュ!していけたらいいな冷や汗2冷や汗2
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2009/05/26 19:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 20:00
KTC製と思われる、片方がプラハン仕様になっている整備ハンマーがみえますね。
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年5月26日 20:19
相変わらずお目がたかいあせあせ(飛び散る汗)その通りですひらめき
2009年5月26日 21:20
後ろに写っている工具箱は、KTC・SKツールセットの両開きタイプですかな?
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年5月26日 21:25
どこまで暴かれるのか・・・w
アバカム!
工具箱は両開きEK-1です。
http://ktc.jp/catalog/html/ek-1.php
2009年5月26日 22:06
ジャッキを掛ける位置がちょっと心配だったりします.
コメントへの返答
2009年5月26日 22:22
ちょっと車の中心からずれているのですが、ここがフロントのジャッキポイントみたいなのです・・・。ジャッキポイント兼フロントの補強バーみたいなのが欲しくて堪りませんー\\
2009年5月26日 22:25
自分でやってるんやね。

たいしたもんだ!
コメントへの返答
2009年5月26日 22:32
ありがとうございますー。趣味兼勉強見たいな物なのでねー。ABSも付いていないのでそこまで気を使うものでもないし(´・ω・`)
2009年5月26日 23:14
そこでマッスルフレームA2をば・・・。
でもジャッキは上げるだけですから、作業の際はちゃんとうまをかませましょう。
と、いいつつおいらはうま持ってないので、プロサービスさんに出向いて借りないとね・・・orz。
コメントへの返答
2009年5月26日 23:19
A2は欲しいですが買ってしまうとアンダーカバーも欲しくなっちゃうし・・・危険w
ウマは持っているのですが、最近ジャッキの油圧が抜けているせいかMAXまで上がらんのでウマかませないのですよー。
2009年5月26日 23:25
パンタジャッキを更にかましてあげる~指でOK
たかやんさんみたいに自分で作るのは?あっかんべー
コメントへの返答
2009年5月26日 23:37
それも実行してますよー。結構な安定感ですね。たかやんさんは自作ジャッキなの?
2009年5月26日 23:59
いやバーの方(A2もどき~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月27日 0:01
なるほどー僕は溶接なんかは出来ないから無理だなー(´・ω・`)ショボーン

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation