• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

タイミングベルト交換作業3日目

タイミングベルト交換作業3日目 いつものように帰宅後さっそくセルボモードの作業へ突入。

毎度のごとく、すでに日が落ちて真っ暗・・・


昨日あれほど苦しんだクランクプーリーを何とか取り出せました!(いずみさん鉄パイプでこじるのは肩に負担がかかりすぎたので違う方法を使いました。)

ジャッキでエンジン自体をもっと上げてみただけでした。

これで多少の隙間が出来たので、オルターネータ側の隙間からうまく下へ落として抜きました!

わーいヽ(●´ε`●)ノ



でーーー次の困難・・・・

ベルトカバー(下半分)

こいつも隙間が0でしたorz

やばい・・・・・上からも下からも抜けない(゚Д゚)


すまーん・・・・・すこしゴリッてしまって強引に抜きました。おかげで点火時期見る例の部分



かけちゃいました!現在接着剤で固定中ww


何とか明日にはタイミングベルトを掛けてチェックが出来そうです!
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2009/11/27 21:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時に愛は
ツゥさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

部屋着
もへ爺さん

ボディカラー。
.ξさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 21:17
とどめささないように注意!。
コメントへの返答
2009年11月27日 21:23
はいよ!とどめさしたら立ち直れないです
2009年11月27日 22:25
DOHCなので、カムスプロケットがカムのテンションで”ズッこけ”やすいので、お気をつけを~~~★
(▼ω▼)にゅふり

あと、ベルトをかけた後、正回転に2回転させて、各スプロケットの合いマークがずれていないか確認するのですが、その時クランクシャフトにボルトを差し込んで回しますが、プーリーをつけていないぶん、プーリー分の厚みがないので、クランクシャフトにきってあるネジ穴の深さより、ボルトの長さの方が長くなってしまい、ネジ穴を傷めてしまう場合もあるので、一応ボルトにでっかいナットなどをつけてカラー代わりにして取り付けると良いと思います。

ちなみにボルトを二回転させてOKだった場合、またプーリーボルト抜き作業が入ります(笑)
まぁ、この場合はあまり強く締まっては居ないのですぐとれますが。


なにはともあれ、怪我には注意してください~~~★
コメントへの返答
2009年11月28日 7:22
ずっこけですか( ´・∀・`)DOHCだと少し難しいですねー。何とかやってみます。

タイミングベルトを掛けて試しで回している時も気をつけねばなランです。以前某車でクランクシャフトのボルトが外れてバルブがヒットしてぐちゃってしまった事があります。あれはもぅ・・・責任はあの人だ!

掛かると良いですが、実はまだ分からないんですよねー。密かに掛からねばエンジン降ろそうとか思っているので楽しみであったりもしますが、家に空きの車が少なくなってるので直さなくてはいけなくなりました。
2009年11月27日 23:10
苦戦してますね。

僕のセルボモードはカムハウジングホルダーのパッキンが劣化してオイル漏れしてるようなので、いつかばらさないといけないのですが考えただけでも・・・。

ベルト交換で復活したらかなり運が良いですよ。

比呂☆太郎さんのセルボモードってタイミングベルト交換したことってあるんですか?
コメントへの返答
2009年11月28日 7:27
苦戦です・・・4気筒セルボは最高に苦戦する車です!(車載で)

オイル漏れは直しておかないといけませんね。オイルがベルトについてプチンと・・・・って定期的にベルト交換されているなら関係ないかw

うちのは現在12万キロですが、5万キロ時にエンジン載せかえしてあるらしいので、その時ベルトも変えてあるはずです。でも相当期間が長いため劣化もしてたのでしょう。

うまくバルブもヒットしてなければ良いですね。カムも全部あたっていない神の角度だったら最高ですねwwww

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation