• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

セルボモード・・・・・

とりあえず

プラグ

ダイレクトイグニッションコイル

ブローオフバルブ


交換しました。


1日目

まだエンジンがストールする症状が頻発・・・

2日目

エンジン掛からず・・・・

3日目

なぜか復活w

しかもブーストもしっかりと掛かるようになり速くなりました。


最近AZ-1ばかりに掛かりきりだったから拗ねたのかも知れませんね(-ω-)/
(おまけにしばらくの養子行きでしたから)


それか、、、、、

廃車にするぞ!


と脅したから復活したのか・・・

未だ原因はなぞ・・
ブログ一覧 | セルボモード | クルマ
Posted at 2010/06/14 06:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

定番のお寿司
rodoco71さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 7:38
かまって欲しいので、スネタのでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 7:40
拗ねる様な生易しい躾はしていなかったのですがねww
2010年6月14日 9:23
復活おめでとう!!まだまだイケますな~☆
コメントへの返答
2010年6月14日 15:46
しかし、何が悪かったのか分からないので困り者です・・・・
2010年6月14日 10:15
セルボ復活おめでとうございます!!

これからはまんべんなく両方に愛情を注いであげないとダメですね目がハート
やっぱ二股は大変ですよねー(長音記号2)ウッシッシ
コメントへの返答
2010年6月14日 15:47
コピペ

しかし、何が悪かったのか分からないので困り者です・・・・
2010年6月14日 10:30
なぜか復活ってw

なんだったんでしょうねぇ~

ホントに拗ねてたのかww
コメントへの返答
2010年6月14日 15:49
ごみが詰まったのでしょうかねー。。。

わかりません・・・
2010年6月14日 16:49
燃料ポンプ系とかセンサー系を疑ってみますか!?
コメントへの返答
2010年6月14日 22:33
その辺り怪しそう冷や汗
でももっと不安な所もあるんだー冷や汗2ブレーキオイルが減る……
2010年6月14日 20:32
前にいきなり止まった時はプラグコードと燃料ポンプだった~ウッシッシ
コメントへの返答
2010年6月14日 22:34
プラグコードは前に変えたよー冷や汗燃料ポンプは一度も変えていないなー。今朝は動作音が聞こえていました。昨日は聞こえませんでしたふらふら
2010年6月14日 20:49
復活したようで安心しました。
原因がわからないの困りものですね~(汗)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:36
もう13万㌔ですからねー冷や汗何かしら悪いことも起こります。
あ、プラグはちゃんとレーシング使わないと駄目だと言われましたw
2010年6月14日 21:51
ポンプが怪しい様な気もします・・・。
もしくは、霊の仕業とか・・・。

↑まだいうか(笑)
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2010年6月14日 22:38
うちのおばあさんの100箇日でした。何かあるかもね冷や汗2
2010年6月14日 22:24
ウチも何度かありました。

①ECUリセットで復活
②燃ポン死亡→交換
③圧力センサ死亡→交換

この3つは経験済。
最終的に、2号線で突然死を頻発するようになって廃車を決意したんです。追突されてカミサン殺してもね~と思ったんで…。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:44
同じ症状経験者キター(「・ω・)「

ECUは純正品も持っていますが、IJ違うので掛からないし冷や汗
ねんぽんはそろそろ用意しようと思っていたからいけるかな?
センサー類は、、、、参考にさせていただきます!追突はされたくないなーふらふら早く対処しなければあせあせ(飛び散る汗)
2010年6月14日 22:49
燃ポン、圧力センサ、共にF6A純正で直しました。

燃ポンはストール頻発、センサ死亡は停車時のエンジン回転下降と共にエンジン死亡(IJ吹きすぎで)の症状でした。

早く直ると良いですね☆
コメントへの返答
2010年6月14日 22:57
ネンポンはAZ-1のものを流用しようかな?と考えています。多分会社にあるだろうしw

きちんと直して乗り続けたい気持ちもあるし、違うのも乗りたいという気持ちもある。
でも僕には新しい目の車は似合わないかなとも思いますw

見極めるなら早めやね
2010年6月15日 0:05
>ポンプ作動音
じゃ、そこじゃん!!きっと。
コメントへの返答
2010年6月15日 7:31
ですかねー^^;
ポンプも20年経つとダメだなー

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation