• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

タワーバー未装着で走ってみた

気のせいかもしれないが、コーナー途中で力が抜ける感じがした。

外して走ったことないので良い体験が出来ました(-_-;)

あぁこれが踏ん張りがきかないという状態なのだろうかと思ったり

あんなんでもしっかり効果があったのかな?と思うとリアのタワーバーは必要だなと感じました。

ということで再装着(…)

サスの調子は良い感じ!路面が荒れてるとさすがにウッときますがハンドル取られにくくなりました!

フルブレーキかましても挙動が安定しているし安心して踏みまくれます(^^)v(危)

ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2008/03/29 20:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広島で買えるサワー vol.3
こうた with プレッサさん

R2で東京の自宅から出雲大社へ
OHTANIさん

家の事&合間S6洗車
usui771さん

デリカビレッジ2025 ①
デリ美さん

9月と言えば
ターボ2018さん

台湾がとんでもないことになってます ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 21:08
豆粒だった私が、いよいよ後方視界から消去されるのですね・・・(ToT)/~~~
コメントへの返答
2008年3月29日 21:35
まさか-そんなわけないでしょう-^ロ^;

豆粒にされたのってあの赤祭りの時や新名神のときの外車軍団では(゚Д゚)
2008年3月29日 21:34
タワーバーって以外に効果あるんですよねー。

これでタワーバー装着したらこれまでよりも速くなりますね!
電光石火のコーナリング!!ww
コメントへの返答
2008年3月29日 22:18
コーナーリング苦手なんですよねー(苦い思い出)

腕がついてこないですわー(>_<)

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation