• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

【家族でお出かけ】ディズニーランドに行ってきました

【家族でお出かけ】ディズニーランドに行ってきました ディズニーランドに行きたい嫁の執念か、予約サイトに5時間張り付いて見事ゲット
しかし1日入園チケットは完売しており、10時30分からのチケットとなりました

入園ゲート前で記念撮影

長女は「塔の上のラプンツェル」のラプンツェル 次女は「アナと雪の女王」のエルサ女王 ※ミニー耳装着ver

10時30分に入場し、真っ先に人気アトラクションに向かいましたが、
入場者数を絞っているからなのか、待ち時間が短かったです
スプラッシュマウンテン 30分待ち
ビックサンダーマウンテン 30分待ち
スペースマウンテン 20分待ち
ハニーハント 20分待ち
バズライトイヤー 20分待ち
と、普段のディズニーランドであれば100分越えが当たり前のアトラクションも「少し待てば乗れてしまう」程でした

マークトウェイン号とカヌー


スプラッシュマウンテンの近くの手洗い場


ミッキー型の石鹸泡が出てくる

なぜ泡の写真を取らなかったのか!

ピノキオ


シンデレラ城(昼ver)


入園後にエントリー式(抽選)となる 美女と野獣”魔法のものがたり” のチケットもゲット
この「美女と野獣」をテーマとした新エリアは9月に開業したばかり


町の後ろには大型のパネルによって本物の「山」があるように見えます


お城の前で記念撮影


城内の雰囲気


大広間では野獣や城が魔女によって呪われてしまった経緯がステンドグラスに映し出される


ライド型のアトラクションですが「美女と野獣」のストーリーがミュージカル仕立てとなっており、
プロジェクションマッピングや3D映像の最新技術により、大人でも見ていて楽しかったです

シンデレラ城(夜ver)

エレクトリカルパレードは残念ながら休止でした

ラストライドはキャッスルカルーセル


閉園21時ギリギリの「最後の1回」に乗りました


2年ぶりのディズニーランドでしたが、
「美女と野獣」の新エリアも見る事ができて良かったです

次はディズニーシーにも行きたいですね ・・・2年後あたりに

ブログ一覧 | 家族でお出かけ | 暮らし/家族
Posted at 2020/11/30 23:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ オートゲージのバキュームメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2997909/car/3310327/7577006/note.aspx
何シテル?   11/23 17:11
カワサキZX-4R (2023年9月~ ステップワゴンe:HEVスパーダ(2022年7月~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 07:03:32
akrapovic レーシングライン フルエキ Ninja ZX-25R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 21:27:49
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 02:02:24

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE 黒ヨッシー (カワサキ Ninja ZX-4R SE)
カスタム箇所 【ハンドル周り】 スナイパー 可倒式クラッチレバー&ブレーキレバー (追 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダe:HEV(RP8) 先行予約で3月に契約し、7/31に納車となり ...
日産 AD 日産 AD
会社の営業車です 来年の車検でトヨタプロボックスのハイブリッドに替える予定
カワサキ Ninja ZX-25R ヨッシー (カワサキ Ninja ZX-25R)
ZX-25R SE 色は黒×白です(自分的には黒×赤だと思っているんですけどね) 10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation