• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMMY@STEPWGNの"スパーダ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

オートゲージのバキュームメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オートゲージのバキュームメーターを付けました
オートゲージ バキューム計 SM 52Φ ホワイト/アンバーLED アナログ デジタル デュアル
2
負圧が取れるホースをカットしてT字のジョイントで分岐させます
青いホースがバキュームメーターのホース
3
フィルターはユニットの近くに設置
4
ユニットから車内に配線を引き込みます
エンジンルームから車内への配線引き込み方法は、
他の方々がアップされてるので割愛させて頂きます
5
車内に引き込んだユニットからの配線をメーターに接続し、
電源線(+線、アース線)を接続
エンジンかけて通電確認
6
アクセル踏んでメーターが動くのを確認

手間は掛かりますが無事に動いた時には感動しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビオープニング画面変更

難易度:

トランパス

難易度:

(リア)スピーカー交換

難易度:

エアバルブスリーブ

難易度:

ウルトクールショットショット施工

難易度:

車検 ( 初回 )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ オートゲージのバキュームメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2997909/car/3310327/7577006/note.aspx
何シテル?   11/23 17:11
カワサキZX-4R (2023年9月~ ステップワゴンe:HEVスパーダ(2022年7月~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 07:03:32
akrapovic レーシングライン フルエキ Ninja ZX-25R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 21:27:49
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 02:02:24

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE 黒ヨッシー (カワサキ Ninja ZX-4R SE)
カスタム箇所 【ハンドル周り】 スナイパー 可倒式クラッチレバー&ブレーキレバー (追 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダe:HEV(RP8) 先行予約で3月に契約し、7/31に納車となり ...
日産 AD 日産 AD
会社の営業車です 来年の車検でトヨタプロボックスのハイブリッドに替える予定
カワサキ Ninja ZX-25R ヨッシー (カワサキ Ninja ZX-25R)
ZX-25R SE 色は黒×白です(自分的には黒×赤だと思っているんですけどね) 10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation