• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月03日

ジムカーナへ行って来た!(9回目)

ジムカーナへ行って来た!(9回目) ブログがとてもおひさになってます。。。
ゆっくり書ける時間がもてず何シテル?で生存証明してました~💦

ってことで今年ジムカーナ走行は9回目になります!
何気に月1で走っている感じですね~

BRZ乗りになって8月で2年になりましたが、Dで初めて車検したらなんと!
安全上の問題とかでリアシートのアンカーボルトを外され4点ベルトが出来なくなりました。
仕方ないですね。。。(´・ω・`)

今はジムカーナ走行の時は3点ベルトと腰のベルトでなんとか踏ん張ってます💦

あらら。。書き出すと色々書きたい事がいぱーーーいあるなぁ

けど、、本題に入ります☆
9/1は筑波のゆるやかに参加してきました。
いつものSWピンクさんと一緒に参加~

お題はこちらです( *´艸`)


Aコース(グリップ)とBコース(サイド)
私はBコースを選択しました。

100番台~400番台まであり、私のゼッケンは303


今回は新品タイヤで初めてのジムカーナ走行。
DZ102がどこまで喰い付くのか!
空気圧を3.2kにして走行しました。

最初は恐々で走っていたけどもしかして意外とグリップするかも?
BRZでスピンしたことないから外周で思いっきり踏んでみようと思いました。

でも相棒の感覚が根強く残っていて、相棒だったらもうここら辺ぐらいでリアが
ムズムズしてたんだよなぁ~とか。
でもBRZはまだまだ余裕がある感じでした。
もっと踏めると思ったけど結局BRZでムズムズを体験することはありませんでした。

BRZは懐が大きいのかもですね。
相棒はいつ竜巻スピンが来るのかヒヤヒヤしながら外周走っていました。

まだまだ踏めるのに踏み切れていない動画がこちらになります(*^-^*)


ところでタイヤですが、フロント:シバタイヤ、リア:DZ102
アンバランスかな?と思ったけど、これはこれでありかもです。
フロントがガッツリグリップするからきっちり前荷重が作れる。
まぁ、エンジンが前にあるからそれもあるんだけど。。。
それでもFRはフロント重視で考える方がいいのかもしれないと思いました。

ってことで、台風の影響はあまり受けず走れて良かったです!
主催者の方々、参加された方々、お疲れ様でした~(≧▽≦)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2024/09/03 23:38:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビギナーズジムカーナin筑波 第2戦
か--きさん

ジムカーナ練習会
パンダコさん

ドリフト練習会
パンダコさん

FRでのジムカーナ!35年振りの再 ...
オデゆきぶんさん

S660でジムカーナ1
Ks-Xさん

この記事へのコメント

2024年9月4日 8:05
毎度お疲れさんです。
練習に行ってますね~♪
走れるときは走っておくのがいいと思いますよ~。
ミッドシップとFRでは挙動が違いますよね。
でも世界でもあの価格でミッドシップを作ったのはトヨタだけでした
から面白い車だったのではないでしょうか。
リアシートのアンカーはたぶん2名乗車にすればクリアできると
思いますよ。
後はDの判断といったところでしょうか。
楽しいカーライフをお過ごしください。


足が痛くて遊びに行けない今日この頃な私です。
コメントへの返答
2024年9月4日 19:38
お疲れ様です😊
お陰様で走りに行けています。
そうですね。挙動が違うように思います。
もっとFRの挙動が知りたいので広い場所でわざとスピンしてみるのもないいかもです☺️
相棒は私にとって唯一無二の車でした。
しんどくて辛い車だったけど、精神的に強くしてくれたから感謝の気持ちでいっぱいです。
トヨタは良い車を作ってくれました❗️

2名乗車にしたくないです。
そんな事したらBRZを選んだ意味ないので。。。

ところでかなり重症みたいですね💦
今より回復すると良いのですが。。。
とにかくお大事にしてください😊
2024年9月6日 16:38
外されたアンカーボルト、また付けちゃえばどうでしょう?
道交法にアンカーボルトに関する記載など無かったと思うので、Dラー内ではダメ(公道でダメとイコールではない)とされても出た後に再度付けるのは問題ないと思いますよ。
コメントへの返答
2024年9月6日 19:15
はい、また付けます❗️(そのつもり…)
でもまた車検で外されるから、その都度付けたり外したりがめんどいです😭
でも、またDで車検したいのでもしかしたらアンカーボルト付けないかも。。。
まぁ、その時の状況をみて判断したいと思います😊
2024年9月10日 16:55
超が付くくらい、お久しぶりのご無沙汰してます。
モータースポーツ熱も、懐の財政難や仕事の多忙が重なったために、自粛してたら、コロナ流行で追い討ち…。今は、モータースポーツ関係はオフシャル等の裏方メインになってしまいました。そして、何故かキャンプにハマり、ゆっくりと過ごしてます。
コメントへの返答
2024年9月10日 21:07
本当にお久しぶりです❗️
いろいろ重なると遠ざかってしまいますよね。裏方でもモータースポーツに関わっているのだから実際は遠ざかってないのかも❓ですよ😊
キャンプいいですね〜私はもう何年もご無沙汰してます💦

プロフィール

「今日はおやじ君の命日なので霊園に行って来ました。亡くなって9年になります。早いなぁ〜あっ❗️おやじ君との約束は昨年実現しました😊」
何シテル?   08/13 19:54
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation