• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月31日

ジムカーナへ行って来た!(1回目)

ジムカーナへ行って来た!(1回目) 2025.03.31、今年初めてのジムカーナへ行って来ました!
4ヵ月ぶりのジムカーナです(*^-^*)

いやぁ~私の場合ですが、
4ヵ月も走らないともう感覚がダメダメなのです。
1日中感覚を取り戻すのに精いっぱいの状態でした。





というものの、この日は色々、、エロエロ、、ありましててんこ盛り!!
アストラ乗りのしょこちゃんさんと久しぶりに会っておしゃべり。
いつものSWピンクさんと会って車とは全く関係ないおしゃべり。
たまに会うさげおさんと会って車と無関係なおしゃべり。
主催者の方々とおしゃべり。→こちらは車の話題w

走りよりもおしゃべりに夢中で自分の走行も忘れるほどでした( *´艸`)

あっ、、今回のお題はコチラ!!


なんというか1速に入れるところを3速に入れて失速するわ、、
パイロン見えなくて大回りしちゃうわ、、
サイドのタイミングが悪く不発だったり、、
久しぶりに走ると初心者に戻ってしまうみたいですw
やはり間を開けずに1ヵ月に1回は走っておきたいですね~
牧場へれっつらご~しないとです。

午後の走行の時にSWピンクさんのSWを運転させてもらいました。


すごいスパルタンな車だわ!!!!
クラッチが重たくて、アクセル踏むとビリビリ音が響く響く。
内装を剥がしているからダイレクトに音が伝わる、、怖い!!!
SWターボをコース上で運転したの初めてだからビビったです。
でもコックピットは相棒と同じだったからなんだか懐かしかったですね。
ターボって、、、私には合わない、、NAで慣れているからあの音響は怖いっす。

でも体験出来てよかったです。
パイロンが見えなくてパイロンタッチしちゃってごめんなさい。。。

SWピンクさんにもBRZを運転してもらいました。
乗りやすいそうです。
SWって昭和の車だよねって言ってた。

そうそう、さげおさんに動画を撮っていただいたのですが、
今回は自分の反省用に頂くことにします。
動画撮影ありがとうございました!

まだあるですよ、、
実はスタート待ちをしている時、足が攣ったのです!!!
このままでは走れないのでゆっくりパドックへ戻りました。
ずっとふくらはぎが痛かったら帰宅も出来ないと思い
なんとか水分補給しながらモミモミしていたら治りました。良かった!

そんなんでスタッフの方と並んでいた参加者の方にはご迷惑を掛けました。
すみません。。。(時間押してしまったです)

ジムカーナ1回目は色々とあったけど楽しかったです♪
主催者の方々、参加者の方々ありがとうございました~(≧▽≦)

最後にSWとBRZのいつものツーショット写真をどぞ!



あとあと、これはジムカーナではないのですが、
今はまっているものがあります。

ぬか漬け


最近のぬか漬けは、ぬかが初めから発酵されているから
そのまま野菜をつけることが出来ます。
そして毎日まぜまぜしなくてもよいのです。
そしてそして場所も取らない。

そんなぬか床がコチラ!!!!


無印のぬか床
冷蔵庫で保管できるのです。この袋に野菜をいれておけばぬか漬け完成~
もっとぬか床を美味しくさせたいので、しお昆布を入れようと思っています。
ぬか漬けで好きな野菜は個人的に長いもかな。あと人参。

ぬか漬けって敷居が高いと思っていたけどこういったぬか床はお手軽で助かります。

なんか話題もてんこ盛りですんません。。
またブログ書けない日が続くので今のうちに書いておきますw

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2025/03/31 21:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムカーナへ行って来た!(12回目)
まり@SW20Ⅴさん

カブ沼にハマってしまった!!  も ...
より3さん

朝らかん
マスタングさん

早起きは三文の得?
まるしさん

チョイお使い行
ミジェットタカさん

コースと車両紹介 セッティングシミ ...
うーらがんさん

この記事へのコメント

2025年3月31日 22:46
お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
ぬか床は、自身の持ってるバイ菌の味に仕上がるからいいのです╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2025年4月2日 6:32
疲れましたー😊
なるほど‼️
自身の菌で仕上がるのですね💦
でも試しに塩こんぶ入れて自分好みの味になるか試してみますね〜
2025年4月1日 7:54
今年始めてのジムカーナは楽しめたでしょうか。
体に不調が出たようで無理をなさらずに楽しめる範囲で楽しみましょう。
水分不足はこれから特に要注意ですね。
これから春本番(何故か今日は5度しかありませんが!!)なので
ドライブに花見と楽しみが増えてくる時期でもありますので、
目一杯遊びましょう。
コメントへの返答
2025年4月2日 6:41
はい❗️楽しめました〜
ジムカーナ会場でしか会えない人達が多いのでその方々に会うのが楽しみです❣️
これから春本番なので本当に楽しみだらけです😊
元ディーラーマンさんも目一杯遊んでください。
2025年4月1日 14:46
私だって4ヶ月乗らなければ忘れます(笑)
そんなもんです🤣

でも久しぶりのジムカーナで楽しかった様ですね👍

むかーしむかーし、それこそジムカーナ始めたばっかりの頃、チームメイトのMR2(1型か2型)を運転した事ありましたけど、パワステが速度or回転数感応式のハンドルがドンドン重くなるタイプで、スラロームがキツかった思い出があります😂
コメントへの返答
2025年4月2日 6:52
えー、7070さんもなんですか⁉️
それは信じられないなぁ〜😅
それでもジムカーナは楽しみましたよ。
MR2運転した事があるのでね。パワステがどんどん重くなる、、、どんだけスパルタンな車なんですか💦
MR2のターボを運転した時、私の相棒がどんだけバランスが良い車だったのかよ〜く分かりました。
相棒が恋しくなってきました😭
2025年4月1日 20:11
SW20ターボ乗ったんですね。
バランスで言ったら絶対NAがベストだけど
あのアンバランスが
ドキドキワクワクさせてくれるかも?

今時のダウンサイジングターボなら
低回転(2000rpm以下とか)から
高トルクでたりするのあるので
楽チンだったりしますよ。
コメントへの返答
2025年4月2日 7:06
はい❗️運転しましたー😊
なるほど、MR2のジャジャ馬はターボからきてるのですね。たしかにアンバランスだったけど、それが魅力と感じる人がターボに向いているのかな。。。
今時のダウンサイジングターボはそんな低回転から高トルクが出るのですね。新型スイスポはどうなんだろうか❓確認してみよっと😊
2025年4月2日 9:02
わざわざパドックで車と無関係なお喋りをするのが大人の嗜みってもんですw
帰り立ち寄るところあって早々にスタコラさせていただきましたが、その後は足攣らずに無事ご帰宅できたようでなによりでした^^
逆に撮影もしてくださり感謝感謝でしたよ。
おそらく次回またお目にかかります^^ゞ
コメントへの返答
2025年4月3日 6:26
お疲れ様でした〜
なるほど‼️大人の嗜みなんですね😊
ではこれからも嗜みを楽しむことにしますね〜
足は大丈夫でした❗️ご心配をお掛けしました😅
次回もお目にかかるのを楽しみにしています😊

プロフィール

「ジムカーナへ行って来た!(5回目) http://cvw.jp/b/299921/48559469/
何シテル?   07/23 19:41
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation