• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"ADV150" [ホンダ ADV150]

パーツレビュー

2025年2月25日

BOIFUN ドライブレコーダー  

評価:
4
BOIFUN ドライブレコーダー
購入:2024年7月7日
取付:2025年2月24日
元々はGSX-S1000GXに取付ける為に購入したモノ(^◇^;)
ドラレコとしてではなくて常時デジタルミラーとしてバック映像を見る為(⌒-⌒; )
直ぐにGSX-S1000GXに取付けしなかったのは専用のナビスタンドが発売されるのを待っていたから(⌒-⌒; )
カウルミラー化したことで死角を補うためにADV150に使うことにしました(^。^)
また、フェンダーレスキットの配線周りを整理するのにメットインボックスを外したこの機会にやっておくのが正解でしょう(⌒-⌒; )
カメラ取付位置は他のユーザーの取付位置を参考に自分なりに決めていたこと、またメットインボックスを外した状態での作業なので通線作業もさほど苦労はしませんでした(^^)
問題はモニター位置(・・;)
スネイルプロジェクトのスクリーンブラケットに付いているバーにモニターを持ってくる事も元から決めていました(^.^)
と言うのもハンドル付近に持ってくると大量のケーブルを見せる事になりいくら綺麗に整線しても限界がある(・・;)
ソコで一旦はハンドル周りにモニターを仮付けして画角やケーブル長さを調整しておきスクリーンブラケットを取り付ける際に余長ケーブルをスクリーンブラケットとフロントカウルの中に丸める事にしました(^.^)
この辺りは整備手帳に記載するかも(^^;;

取付が終わり試乗して
良かった点は…
カメラ画像、モニタ画像共に高精細かつ綺麗で見やすい事(^.^)
夜間のモニター越しでも後ろの車両のナンバーが読み取れます(^.^)
ドラレコなんで当たり前ですね笑
逆に残念だったのは…
カメラの鏡像表示が出来なかったこと(⌒-⌒; )
また購入時の仕様ではモニターの常時表示は出来なかったんですがコチラはソフトウェアのバージョンアップのおかげで利用出来るようになってます(^^)
他にはバックアップ電源接続が無いのでカメラ表示切替を毎回する必要かありますネ(・・;)

コレらを参考にGSX-S1000GX用には慎重に品定めします笑
  • リアカメラはこの位置
    両面テープ+ビス留
    この後フェンダーレスにケーブルを這わせて目立たなくしてます
  • フロントカメラはこの位置(^.^)
    この位置にカウルを追加予定なので暫定位置ですが(⌒-⌒; )
購入価格14,999 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ドライブレコーダー DRT-H61A

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

PADINAC JAPAN / ドライブレコーダー VR102

平均評価 :  ★★2.00
レビュー:1件

スバル(純正) / ドライブレコーダー SAA3060320

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:24件

K'spec / GARAX ドライブレコーダー DR-01

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

スバル(純正) / ドライブレコーダー SAA3060340

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

スズキ(純正) / ドライブレコーダー(ナビ連動タイプ)

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) 二輪ETC2.0車載器キット(アンテナ別体タイプ)

評価: ★★★★★

SERIA 不明

評価: ★★★★★

wakaranai ICウインカーリレー2P 変換ハーネス付

評価:

DUNLOP scootsmart2

評価: ★★★★★

wakaranai 防水熱収縮ハンダスリーブ

評価: ★★★★★

H2C フェンダーレスKIT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation