• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

おはようございます 平成30年 明けましておめでとうございますw

おはようございます 平成30年 明けましておめでとうございますw 今の札幌は曇り、 気温は2℃

最高気温は3℃だそうです

今シーズンは早めに雪が降りました

その後、大荒れの天気が多かった北海道でしたが

札幌地区はそんなに大雪は降らず

気温も、比較的高めで

年末に洗車したクルマも翌日には泥だらけです(T_T)

皆様、明けましておめでとうございます

昨年は、皆さまには大変お世話になりました

今年も宜しくお願いします

昨年もほとんど休みん状態で

たまに覗くとクルマが替わったとか

増えたとか、皆さんの変化に驚くときもありましたが

私はエリ継続中です(^_^;)

今年の6月で11年目を迎え

走行距離も先日70000キロを突破


毎度のバッテリーエアフィルターエアコンフィルタータイヤ交換などの
現状維持弄りの他に

昨年、脚廻りメンテも完了

デコボコの雪道で、リアダンパーがエア噛みしてしまって少し残念ですが(T_T)

6月の車検も通す予定なので

まだまだ乗り続けたいとおもっております\(^o^)/

北海道関係のエリシオン仲間でのグループを作って

今年で10年目、ここ数年は活動らしい活動もしておりません((+_+))

10周年という事で、今年は1回くらいはオフ会を開いてみようかなぁ(ぼそ

集まっても、ほとんどがエリを降りてOB会のような感じかもw

子供も今年で中2、身長はいつの間にか抜かされてしまって

微妙に、お父さんの立ち位置が昔と違う気がする今日この頃ですが

今年もお父さん頑張ろうと思います

皆様も、昔と違って気持ちに身体が追いつかない歳になってると思いますので

無理なさらずに健やかな1年になりますように

楽しい事が沢山ある1年でありますように

それでは 今年もヨロシク~(^^♪
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2018/01/01 14:41:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年1月1日 14:55
明けましておめでとうございます。

昨年は楽しい呑み会でしたね。

お小遣い貯めてまた行きますよぉ〜!

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月2日 17:23
明けましておめでとうございます。

あっという間に時間が過ぎてしまいましたね

次回は2次会も行きたいですね
(・∀・)ニヤニヤ
今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月1日 15:04
明けましておめでとうございます。

エリも11年目ですか~。
ワタスは8万キロちょいで手放しました。
良い車なので長く乗り続けて下さい。

楽しい年になります様に。
今年も宜しくです。
コメントへの返答
2018年1月2日 17:25
明けましておめでとうございます。

こんなに長く乗るとは思いませんでした
燃費以外の不満は無いので
もうしばらく乗り続けたいと思います。

ありがとうございます
今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月1日 16:50
明けましておめでとうございます。

エリシオンまだまだ健在ですね!

今年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2018年1月2日 17:26
明けましておめでとうございます。

タッチ式パネルとLEDヘッドライト以外は最近のクルマにも負けてない良さがあると思います(^_^;)
今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月1日 16:54
明けましておめでとうございます
とうとう昨年夏の北海道旅行は行けず、一旦は中断ですがいつかまた行きますよ

走行距離私の半分じゃないですか~
これならまだまだ乗り続けられますね(^_^)

コメントへの返答
2018年1月2日 17:28
明けましておめでとうございます
毎年だと、体力も財布も疲れちゃいますよね
(^_^;)
いつでもお待ちしております。
諸先輩方の走行距離を聞くと
まだまだイケる気がします(^^)
今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月1日 18:43
明けましておめでとうございます

エリ降りて分かる、エリの良さ。
今のホンダにあのクルマは作れないでしょうな。
大事に乗ってくださいね(^^)/
コメントへの返答
2018年1月2日 17:33
明けましておめでとうございます。

なるほど、名言ですね(^o^)
作っても超高級路線になるのかなぁ
子育てが一段落する10年先に
乗ってみたいスポーツ車が出る事を期待します。
それまでは乗り続けたいと思ってます
今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月1日 21:25
新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月2日 17:34
明けましておめでとうございます。

こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月1日 23:35
ご無沙汰しております

まだまだエリは元気みたいですね(^^)

自分の分も大切に乗ってあげてください。いい車ですよね
コメントへの返答
2018年1月2日 17:36
昨年は東海地方に挨拶に行けず
申し訳ありませんm(__)m
エンジン自体は問題なさそうなので
まだまだイケる気がします
今のエリより良い車は沢山出てるんですけど
やっぱりエリも良いクルマなんですよね
(^_^;)
今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月2日 15:57
あけおめ

うちのエリは、今年が13年目車検
そろそろ引退を考えるお年頃・・・
まだ70,000kmはいっていなかったはずだけど、悩んでます

子供に身長抜かれましたか!!
うちは、まだまだ大丈夫!!
親の威厳は身長だけで何とか保ってますw
コメントへの返答
2018年1月2日 17:41
明けましておめでとうございます。

先輩(´゚∀゚`)キタコレ
ありゃ~(ノД`)シクシク
車体はまだイケルでそ?
検討事項は燃費と取り回しくらい?

夫婦とも高くないのに息子はクラスでも
背が高い方なの((+_+))
叱る時はあえてソファに深く腰掛けて
叱ります^_^;
新年会もしたいねぇ(ぼそ
今年も宜しくお願いいたします。
2018年1月2日 18:27
ウチのは間もなく12マンキロ!

まだまだ活躍してもらいます!

春にNT555G2にするため貯蓄ちう。
コメントへの返答
2018年1月4日 16:19
あと6年乗ってそれくらいかな(^_^;)

数少ないエリ乗り同士\(^o^)/

我が家は車検の為の貯蓄ちうです(^^ゞ

今年も宜しくお願いいたします。

プロフィール

「ナンバーフレームとエンブレム、艶消し黒に変更完了しました。随分と締まった感じ(^^」
何シテル?   07/27 14:50
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation