• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

バリバリ伝説の頃

バリバリ伝説の頃









この記事は、あいつと ララバイ の頃(爆) について書いています。





この方が書かれていますが、
20年以上前はバイク漫画が花盛りでした。

「あいつと ララバイ」「バリバリ伝説」などワクワクしながら
読んだものです。

20年近く前、
今よりもバイクにのめりこんでいましたねえ。

写真は友だちと峠に行って撮って貰ったモノです。
もちろん銀鉛です。

FCRキャブ、オーリンズ、ファンネル、ボアアップ。。。
弄りまくっていたなぁ


改めてみると少し恥ずかしい。。。
こんなんで良いですか?(笑)>JIROさん


嫁と知りあったのもバイクが縁だし、
最近あまり乗らなくなったけど、暖かくなってきたし遠出してみようかな?

V36がバイク並に楽しすぎるのもありますが。




あっ、ビーナスライン!!(滝汗)


忘れていませんよぉ。。。。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/03/20 18:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 19:16
おばんでした。

若き日の勇姿。
カッコウイイですね。
ъ( ゜ー^)ニコッ

σ(^^)は、原チャリで210kmを7時間かけて走ったことがあります。
(@ ̄∇ ̄@)てへっ
コメントへの返答
2009年3月20日 19:22
いらっしゃいませ~

210kmを7時間って、
休憩・給油を入れると
ほぼ全開走行?

凄すぎて真似できませーん

2009年3月20日 20:42
こんばんは

私はバイク物では
「ふたり鷹」思い出します。
コメントへの返答
2009年3月20日 22:39
まいどです!

そうです、「ふたり鷹」も
ありましたね。

おかあさんに惚れ掛けたことも
あったなぁ(笑)
2009年3月20日 20:46
また乗りたくなっちゃうじゃないですか~。

やっぱり買おうかな・・・。
コメントへの返答
2009年3月20日 22:58
まいどです!

アレ、まだ買っていなかったんですか?

これから暖かくなって
ツーリングが楽しくなりますよ~
2009年3月20日 21:29
バイクは原チャで事故った記憶しかありません(爆

bbさん、また走ります?
コメントへの返答
2009年3月20日 23:03
銀プリさん、バイクでも事故っすか。
(汗)

たまに走っていましたが、
バッテリーの充電が必要なぐらい
放置状態でありました ;^_^A
2009年3月20日 21:41
こんばんは

左足のホールドが格好良いな~と見てたらニースライダーが付いてるし(汗
これが無いとステップより先にエンジンが接地するからでしょうか?(爆
コメントへの返答
2009年3月20日 23:11
いらっしゃいませ!

まだまだグリップが甘いっす。

ニースライダーは
立ちゴケ時にバイクに挟まれて
骨折をしないためです(爆)
2009年3月20日 21:58
こんばんは~。

バリバリ伝説の頃画像ありがとうございます!

KERKER管にRKのスプロケ?チェーン?決まってますね。

僕はけんじ君みたいに 知美ちゃんに夢中なナンパ野郎でしたので

走行写真はないです。笑

CBXは3ケ月で売却する羽目になりました。
コメントへの返答
2009年3月20日 23:17
こんばんわ!

楽しい話題をありがとうございました。

久々に昔の写真を探すきっかけになりましたよ。

CBXは今も持っていたらプレミア
付いたかも知れませんね。
2009年3月20日 22:13
こんばんは~。

羨ましいですね!

20代の頃から、"何時かは免許取得"と
思っていたら、この歳になってしまい
ました!(笑)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:30
こんばんわー

いえいえ、高速のPAでは同年代の
オジサンが沢山居ますよ。

150万も出せば300キロオーバー
マシンが手に入りますよぉ
2009年3月20日 22:40
こんばんわ。

カッコイー!
素晴らしい写真をお持ちですね。
羨ましいです。

何せ、膝に巻いていたのはコーラの缶+ガムテに
マシンは原付という超極貧仕様でしたから。

幸いな事に写真はありません。(爆)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:32
こんばんわ!

撮り手が上手かっただけです(笑)

下手だったので身を守る装備には
金を惜しみませんでした。
保険もたっぷり入らされたし(笑)

空き缶にガムテの写真は
是非拝見したかったです~
2009年3月20日 23:15
いやー、お恥ずかしい(汗

あれは、ほぼ自損みたいなもんでした。
雨の日に、急ブレーキを踏んだ前の車に滑って突っ込んじゃいました(-.-)
しかも、翌日は修学旅行・・・この話は、面白いからオフ会で(笑
コメントへの返答
2009年3月20日 23:34
ふたたびのお越し感謝です。

バイクはブレーキングが難しいですよね。

ココに書いてもらえないのは残念ですが、オフ会で教えてもらうのを
楽しみにします。

”自爆オフ?”(笑)
2009年3月21日 0:02
カッコいいライディングフォームですね。

(o^-')b
コメントへの返答
2009年3月21日 15:19
嬉しくなるコメントありがとうございます。

今はもう大人しく走っております。
2009年3月21日 0:09
こんばんは、meisterです。

コーナーを見つめる目線がカッコイイです!

いつも走っているカートコースは、ミニバイクの練習も出来ます!

ちなみに僕は、バイクは乗った事無いです。(笑)
コメントへの返答
2009年3月21日 15:20
こんちわー

コメントどーもです!

確か元F1チャンプは2輪経験なかったですよね(笑)

でもカートで鍛えた感は
きっと2輪でも活かされると思いますよ。
2009年3月22日 17:39
こんにちは

バリ伝なみのライダー姿ばっちしきまってます。

私は残念ながら原付しかないですが家庭の事情で

ママちゃり伝説止まり(笑)
コメントへの返答
2009年3月24日 8:35
亀レスでごめんなさいです~

箱根の七曲り下りで、リッターバイクをぶちぬいたママチャリ伝説を聞いたことがあります。

ひょっとして・・・(笑)

プロフィール

「@へろへろおやぢ 楽しい盆休みをありがとうございます、また遊んでね~」
何シテル?   08/18 08:13
夫・父親・会社人・バイク乗り・やる事が多すぎて24時間じゃ足りません。 こんな所で↓飛行機撮りオタクもやっています。 http://www.flickr.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へろへろおやぢさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:11:59
牡蠣 de 親孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:41:31
小松合宿2021の成果その1(11月1日分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:29:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
イケてる外観にひと目ぼれしましたが、相変わらずオーナーがイケていないのが残念です。 ヒ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
7年に渡り足としてこき使ってきたY34。 長い間無事故でありがとう。
BMW その他 BMW その他
個人的事情により 泣く泣く売却。 何時かバイク乗りに復帰してやる!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~2014.09.15~ レヴォーグへ乗り換えのため売却。 怒涛のトルク&めっさ楽しいハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation