• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

今年も1年ありがとうございました~

今年も1年ありがとうございました~ Top写真はスイフトマイスターフォトマイスターのNEINさんより拝借。こないだ走ってきたTC2000の時のものです。

さて、今年1年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さんにとってはどんな一年でしたでしょうか。
自分はとりあえずサーキット走行では少しづつではありますがエビス東・TC2000共にベストタイムの更新ができた事、尚且つノークラッシュ・ノートラブルで今年1年終われた事が本当に良かったと思っています。
大まかな感想はそんなところではありますが、写真でざっくり1年振り返ってみたいと思いますです。

【1月】
初めて玉前神社で年越しを迎えました。
初日の出は見れませんでしたが、素敵なレンブラント光線を拝ませていただきました。



新年早々GH3購入


コレクションラックも購入。すでにもう満杯です(笑)


東京オートサロンへ。まだGH3の使い方に慣れず悪戦苦闘(;´Д`)



●『animelo mix presents NANA MIZUKI LIVE THEATER 2015 -ACOUSTIC- supported by JOYSOUND Calbee』会社の同期に誘われて、参戦!

●『リスアニ!LIVE-5』ClariS、fripSide、LiSAが見たくて参戦!

●『μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~』初日現地、2日目ビューイング参戦!
初日は、ライブ初参戦にしてアリーナAブロックという夢のような時間でした。


【2月】
ライブ後は神田明神へ御礼参り。


初めてのCP+。レンズとかレンズとかレンズとか目に毒すぎるイベントでした(笑)


●『Kalafina LIVE THE BEST 2015 “Red Day” & “Blue Day”』両日参戦

【3月】
チバーズ写真部にて筑波山の梅祭りへ


【4月】
第14回NYN&CHIBARS走行会(ベスト更新1'12''212)


近所で桜撮影。初めて行ったここのポイントはなかなかなので来年も撮影に行きたいと思います!


【5月】
原宿に期間限定でOPENしたラブライブ!のショップへ。


NEINさんと足利フラワーパークで藤の花を撮影に行きました。めっちゃ綺麗でしたねぇ~♪


●TC2000走行inK-1スポーツ走行会(ベスト更新1'11''589)
この走行でコーナー立ち上がりでアンダー半端ねぇ!となり、リアのスプリングレート上げろやボケェ!とアドバイスをイタダキマシター(笑)秋のNYN走行会へ続くw

●YBM2015参加

【6月】
待ちに待った『ラブライブ!The School Idol Movie』上映開始。
週替わりの入場者プレゼントを求めて、結果的に自分は5回観に行きました。


●μ's Fan Meeting Tour 2015 〜あなたの街でラブライブ!幕張公演初日、夜の部参戦

季節的なものもあって特にクルマネタは無し


【7月】
チバーズにて水信玄餅を求め山梨へツーリングに(水信玄餅は売り切れでしたがorz)




●ClariS 1st Live“扉の先へ“参戦!カレン加入後初めての生歌声でしたが、とても良かった!

【8月】
写真のメンバーで地元の花火大会へ



紳士な方々とNYN的なツーリングにも


ツーリング後はそのまま夜間撮影会をしました♪



●Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-(初の3日間参戦)

【9月】
ナンジョルノに目の前でサイン貰ってめっちゃ喜ぶ


月とか撮ってみたりする


【10月】
YAMAP・トモ*君と一緒に銚子で撮影会。ビッグウェーブにwww



●Kalafina LIVE T OUR 2015~2016 “far on the water”初日参戦

第15回NYN&CHIBARS走行会(ベスト更新1'11''981)
前回のTC2000で指摘されたリアスプリングのレート不足を改善すべく、8kg→12kgへレートアップ(YAMAPの赤脚バネを借りパク)
すると何という事でしょう!?今まで跳ねなかったS字でリアがピョンピョンするんじゃぁぁぁぁぁ!!こえぇぇぇぇぇ!!
しかし、結果的にはタイム更新となりましたので良い方向に向かったと考察。



百里基地航空祭へ。F-16も良いけど、やっぱF-2イイ!



近所でコスモスが大量に咲いていたので、ぼっち撮影会


【11月】
●楠田亜衣奈デビューミニアルバム発売記念イベント「First Sweet Wave」東京公演初日夜の部参戦

東京モーターショーへ。購入したスピードライトのテストも兼ねるものの、マニュアルのフォクトレンダーはスピードライトもマニュアル操作になり、非常に難易度が高くていきなり使いこなせる代物ではありませんでした(笑)



NEINさんと横浜へ写真撮影に。
突発だった為、到着してすぐに照明が消されるというアクシデントにも見舞われましたが、心折れずに撮影しました。



XBA-300を我慢できずに購入。しかし後悔はしていない。良い音でございます♪


【12月】
スイフトマイスターへ初参加。本番が初走行、1年半物のタイヤ、しかもウェットでクルクルランド/(^o^)\でも、楽しかったです。



TC2000inMプロ走行会へ参加(ベストタイム更新1'10''483)
リアスプリングレートをアップさせてからのTC2000初走行、立ち上がりが前回よりもいい感じになりタイムも気温的なものもありますが約1秒更新となりました。
各セクターのミス改善とニュータイヤの投入でもしかしたら現状の仕様でも9秒いけるんじゃないかと思わせてくれる今年最後のサーキット走行となりました。




と、こんな感じの1年でしたが、やはり主にチバーズラブライ部!の活動が活発な1年だったかと思われます。というか過去一番ライブイベントに行きまくった年でした。
来年はいよいよファイナルライブの年となりますので、とりあえずはそちらへ全力を注ぎこみたいという所存でございます。(まずはチケットの確保を・・・)

そんなこんなでブログをだらだら書いていたらもう年越し10分前という状況で相当焦って書いてまいりましたが、今年1年お付き合いいただきました皆様ありがとうございました。
来年も変わらず、もしくはより一層宜しくお願い致します!

では、のこり10分良いお年をぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/31 23:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たつ@ZC31S(HA36S) そういう人に限って頑なにSタイヤ履きたがらないのなんなんでしょうね(笑)」
何シテル?   12/01 20:51
フゥーハハハ!! 狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院…ではなく、 スイフト(ZC11)→スイスポ(ZC31)へと乗り継いだスイフト馬鹿です。 皆さん、おは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 19:39:24
「曲げてナンボの走行会」延期のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 15:40:01
もらってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 20:33:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ゆるスポ△(野クルspec) (スズキ スイフトスポーツ)
1.3ATのZC11Sから乗り換えまして、ZC31Sの2型Vセレクションです。 街乗りか ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分のマイカー!! ・・・ではなく両親の所有物orz 当初は両親から買い取るつもりでし ...
その他 痴漢車トーマス その他 痴漢車トーマス
事故は起こすものだよ。(仕事用)
その他 カメラ その他 カメラ
写真撮影に使ってる機材などなど。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation