• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーティスの"オーシャンロデム号" [スズキ SX4]

ロデム&カーティスの一足早い夏休み~知床五湖を眺める~(2011.06.17)

投稿日 : 2011年06月21日
1
2年前も行った知床五湖ですが、有料化そしてガイドが一緒でないと二湖以降は見ることが出来なくなりました。

無料で見られる一湖も森林の中ではなく、新しく出来た木道を通り遠くから眺める感じになってしまいました。

2
こんな感じで遠い位置からです。
3
一湖と羅臼岳。
4
地元のレンジャーさん曰く、写真の森と…
5
一湖の奥の森にはヒグマが生息するエリアで、森から森へ移動する際にこの木道からヒグマを見ることが出来るそうです。

滅多にないらしいのですが…。

ちなみにこのレンジャーさんは数日前の霧の濃い夜に、知床横断道路でヒグマと遭遇したんだとか。
6
さらにこのレンジャーさん曰く、観光客増加による自然破壊を抑える為に造った木道で、これを造るのに7億円かかったそうで。

ちなみにこの木道、電流が流れる鉄線が張られており、ヒグマが現れても安心だそうです。

う~む、ヒグマ見てみたいなぁ。でもこの日は暑かったせいか、シカも少なめでした。普段は出産時期もあって子鹿が姿をみせることが多いそうです。
7
ちなみにこの地元のレンジャーさん、別に自分がお願いしたガイドって訳ではなく、たまたま歩いていた所を捕まえて話しかけたらまぁ良く喋ること(笑)。

子鹿の写真や、ヒグマ遭遇時の話、最近通行が再開されたカムイワッカの滝がぬるくて入ってられない等話を聞かせてくれました。

さぁお次はいよいよ知床横断道路を走り、そこであの方と遭遇します!!

つづく…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation