• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

〔XSR〕ミニツーリング(三階滝)

〔XSR〕ミニツーリング(三階滝) 先週末は土曜部活休みで日曜部活、という訳で土曜日にミニツーリングに。国道から左に曲がって

伊達市大滝区(旧大滝村)、三階滝駐車場。

 では駐めてこの奥の

遊歩道に。車止めのコンクリートがありますが、人は入れる。

 去年来たときはこの橋が工事中で人も入れず、滝も見られなかった。

 その名も滝見橋。では反対側の欄干から、

三階滝! 今年は見られました(笑)。

 橋を過ぎると看板が。

 滝の横には祠が。

 もう一度滝を見て

XSRで帰宅。気温は28℃くらいかな、ロングTシャツ2枚重ねで快適、道中ヤエーを交わしながら楽しいミニツーでした。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミは座布団、行って来ます。

 サトトラはケージ屋上、行って来ます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 夜、昨日は黒ネズミおもちゃ。レミ遊びます。

 サトも遊びます。

 トラ、大ジャーンプ! お、珍しくテレビ点いてますが、昨日はBSで「呑み鉄本線日本旅」見てました(笑)。
 さて、明日はなんと3/31以来5ヶ月ぶりのサンバー燃費記録(笑)をup予定、レミサトラの記事はありません。今日の様子は明後日の「今週のレミサトラ」を是非ご覧ください。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2047】
Posted at 2025/08/27 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | XSR | クルマ
2025年08月26日 イイね!

〔マリック〕動物病院で検査(27)

〔マリック〕動物病院で検査(27) 昨日はレミの2ヶ月に一度の尿検査。腎臓結石持ちで結晶が尿中にないかどうかの検査、「動物病院バイク(笑)」のマリックで出発!

 1分半で病院到着(笑)。さて検査結果は、

今回はpHが7.0と前回6.5より高い(上限値は8.0)。pHが高めだと結晶出ることがあるので先生も心配したとのことでしたが、幸いにも結晶無し!(パチパチ)。良かった!

 いつものサプリを受け取って帰宅、お、クラウドファウンディングのパンフが。地方にも高度画像診断機器の導入を目指すとのこと。

 うちは道内でも比較的札幌に近いのでまだ行けます。先代みけは、地元の病院(この病院が出来る前に行っていた病院)で心臓に異常の「可能性」と言われ、北大動物病院に行って心臓奇形発覚…半年通いました。レミも腎臓結石は当時の病院では発見出来ず北大で見つけてもらいました(その後大手術)。でも札幌になかなか行けない場合もあるし、地方の動物医療、充実してほしいですね。

 ということでクラファン参加! うちの経済状況を鑑みてこのプランで。お、下には「院長先生とお話」プランが(笑)、なかなかユニーク。

 地方の動物医療もできるだけ充実してほしい。この病院、今後も応援したいと思います。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミサトツーショット、行って来ます。

 トラは座いす、行って来ます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 昨日はブラシ、レミゴロゴロ。

 サトブラシ。お、レミがこの距離でシャー言わず見守り、良い変化。

 トラがサトの後ろに来たのでブラシ。サト、いつもはブラシ終わったらさっさとケージ部屋に行ってしまうのですが、しばらくいました。これも良い変化(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2046】
Posted at 2025/08/26 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2025年08月24日 イイね!

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(4)

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(4) ちょっと前になりますがお盆明けの先週末、部活の休日出勤後、天気が良かったのでミニツーリングに。行き先は赤井川村。でも道の駅ではなく

ここ。去年混んでて入らなかった中山牧場さん。今回は駐車スペース空いてた!

 ではソフトクリーム! 店内にもスペースあって食べられます。店内で食べると\360、持ち帰りだと\350。

 ではバイク見ながら至福の一時(笑)。今回はバニラですが、他にも抹茶などの味があります。濃厚でとても美味。

 バイク駐車場が分かれてないのでわかりにくいですが、他にバイクの方もいます。

 では出発、お、行列出来てる! 人気ですね。

 北海道、今週になって大分暑さもやわらいできましたが、まだまだ暑い地域もあると思います。どうぞご自愛ください。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 朝ごはん後、トラが膝上に。

 レミサトツーショット。昨日は部活なしでミニツーへ、行って来ます。

 ただいま、トラがお出迎え。

 午後のネコ集会(笑)。

 夜は虫おもちゃ、レミ遊びます。

 サトも遊びます。

 トラ、大ジャンプもしましたがそれは撮れず(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2045】
Posted at 2025/08/24 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | XSR | クルマ
2025年08月23日 イイね!

〔畑〕R7家庭菜園(8)ミニトマト、じゃがいも、枝豆初収穫

〔畑〕R7家庭菜園(8)ミニトマト、じゃがいも、枝豆初収穫 家庭菜園8回目。7月27日、草が伸びてきたので

 草刈り。

 ミニトマトが赤くなって、

初収穫!

 8月4日のじゃがいも。まだ花が咲いているものもありますが、いい具合に枯れたものも。これを掘ると

じゃがいも初収穫! この週末に肉じゃがに。

 8月8日、きゅうりは支柱立てて、と思っていましたが、地這いになってしまった(苦笑)。

 部活のコンクールがあって目を離していた隙に巨大きゅうりになってしまった(笑)。炒めて美味しく頂きました。

 先週木曜日、大根の収穫。結構大きい、これは実家へ持って行きました。

 今週日曜日、枝豆。生育が良い。

 豆も出来てます。ということで

初収穫!(パチパチ)

 発泡酒と頂きました。私、枝豆は買ってまで食べようとは思わないのですが、自家の枝豆はとても美味でした(笑)。家庭菜園も終盤、次回は本格的な芋掘りで今年の畑記事も最終回かな?
 ちなみに今週のヤマハ原一・二。

 月曜日、XSR通勤。良い天気。

 火、水曜日、雨でマリック通勤。今週は天気崩れがちでした。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミサトラ朝ごはんガツガツ(笑)、では行って来ます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 晩ごはんガツガツ(笑)。

 昨日はブラシ、レミお尻あげ。

 サトもお尻あげ、トラが奥で順番待ち。

 トラブラシ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2044】
Posted at 2025/08/23 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | その他
2025年08月22日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサトラ(40)

〔ネコ〕今週のレミサトラ(40)レミ「レミです。」
サト「サトです。」
トラ「トラです。今週のレミサトラと題しまして、」
レミ「平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
サト「よろしくお願いします。」
 日曜日、朝のレミサトラ3ショット。

 この日は体重測定、レミは3.55kgで前回+0.05。再びベストの上限、帰省のネコ缶たくさん食べたからかな(笑)。

 サトは2.90kgで前回-0.05、良好。

 トラは4.65kgで前回+0.05、まだまだ成長! では部活の休日出勤行って来ます。

 ただいま、トラがお出迎え。レミサトも各々のベッドから起きました。

 午後は虫おもちゃで遊びます、レミ。

 サト遊びます。

 トラは大ジャーンプ!

 虫おもちゃ、床に置いてたらサトがネコサッカーで遊んでいました(笑)。

 夜、レミは座布団でゴロゴロ。

 サトトラはケージ屋上、この日はサトがはみ出し(笑)。

 月曜日の未up写真、今週は日を分けて爪切り、月曜はレミ。

 火曜日の未up画像、サト爪切り。

 水曜日の未up画像、トラ爪切り。

 昨日、朝の3ショット、

 朝のネコ集会(笑)、では行って来ます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 昨日は白ネズミおもちゃ、レミ遊びます。

 サト遊びます、レミは見守り。

 トラはジャンプ。大ジャーンプはしなかった(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2043】
Posted at 2025/08/22 07:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のレミサトラ | ペット

プロフィール

「〔XSR〕ミニツーリング(三階滝) http://cvw.jp/b/3004919/48622195/
何シテル?   08/27 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation