• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(119)

〔隔週〕先週、今週の朝食(119) 一人+三匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録。週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週日曜日、麦ごはん(麦十割)、大根がんもどき煮、魚肉ソーセージねぎ塩焼き、きゅうり酢の物、わかめ味噌汁、自家野菜100%。きゅうりは冷蔵庫に残っていた今年最後のもの。

 木曜日、麦ごはん、たまご焼き、油あげ昆布煮、ミニトマト、ねぎ味噌汁。ミニトマトも冷蔵庫に残っていた今年最後のもの。

 さて家庭菜園、ねぎと三つ葉以外の最後の収穫、大根。

 土曜日、麦ごはん、鶏大根煮、大根おろしなめ茸和え、大根浅漬け、大根味噌汁。大根づくし(笑)。

 ここで今回のおやつ。スヌーピーのクッキー頂きました。ティーカップもスヌーピー(笑)。

 中はスヌーピーいなかった(笑)、美味しゅうございました。

 今週日曜日、麦ごはん、納豆、油あげ昆布煮、三つ葉お浸し、わかめ味噌汁。

 火曜日、うちの子が帰ってきて二人分。ごはんにたまご(私は麦ごはんにたまご無し)、鮭焼、ホタテねぎ塩焼き、大根煮、じゃがいも油あげ味噌汁。じゃがいもも冷蔵庫に保存してある自家野菜。

 木曜日、麦ごはん、三つ葉たまごとじ、大根おろし海苔佃煮あえ、大根浅漬け、わかめ味噌汁。ということでこれで最後の自家野菜100%。

 一人+三匹で「いただきます」「ごちそうさま」。
 ちなみに今週のヤマハ原一・二。

 火、水曜はXSR通勤。水曜の退勤時、ちょうどこの日はスーパームーン!

 木、金曜はマリック通勤、木曜までは最高気温10℃越え。金曜はみぞれ降って寒かった…。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミあいさつ、行って来ます。

 サトトラツーショト、行って来ます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 昨日はネコじゃらしに壊れたひもおもちゃを付けてみました。レミはタワー屋上で遊びます。

 サト遊びます。

 トラも遊ぶ、ジャンプまでは行かなかった。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2108】
Posted at 2025/11/08 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2025年11月07日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサトラ(51)

〔ネコ〕今週のレミサトラ(51)レミ「レミです。」
サト「サトです。」
トラ「トラです。今週のレミサトラと題しまして、」
レミ「平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
サト「よろしくお願いします。」
 日曜日、朝のレミサトラ3ショット。

 午前、レミサトは高いところでお昼寝。暖かいから?

 トラは私の膝上でお昼寝、暖かいから(笑)。この後、午後は楽団練習、行ってきます。

 ただいま、レミトラお出迎え、サトはケージ横。

 夜、おもちゃ出そうとするとサトトラが伸びてウオーミングアップ(笑)。

 サト誕プレの羽根おもちゃ、レミ遊びます。

 サトも遊びます。

 トラはジャーンプ。

 遊び終わってレミサトラ3ショット。

 月曜日の未up写真、今週は遊ぶネコと見守るネコ。ネコサッカー中のサトとトラ、大人しく見ています。

 火曜日の未up画像、遊ぶレミとサト。

 水曜日の未up画像、トラが遊ぶのを見守るレミサト。

 昨日、朝の3ショット。

 レミ朝ごはんガツガツ、行って来ます。

 サトは食べ終わってトラがサトの食べ残しをガツガツ(笑)、行ってきます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 夜、レミはネコタワー屋上のベッドで寝ます。

 サトはケージ手前の座布団で寝た。

 トラは私の膝上(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2107】
Posted at 2025/11/07 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミサトラ | ペット
2025年11月06日 イイね!

〔サンバー・CB・ジムニー〕CBトランポ作戦

〔サンバー・CB・ジムニー〕CBトランポ作戦 今週月曜日、楽団の本番が終わってやってきたのは、うちの子のアパート。11月になってCB125Rの冬眠とジムニーのタイヤ交換。これを一度に済ますために、

CBをサンバーに搭載! 今年はマリックのトランポミニツーやらなかったので今年初のトランポ運用。

 二人がかりで積み込みました。横には本番で使った楽器。

 原二ですがフルサイズ、でもちゃんと載る。さすがサンバー実力派。ロープで固定して、

サンバージムニーの親子走行で帰宅。ちなみにジムニーの冬タイヤはアパートに置く場所がないので、自宅から車で10分、私の実家物置に置いてあります。

 結構走ったのでサンバーの新品スタッドレスタイヤの皮むきも終了。自宅到着、CBを降ろします。

 翌日、CBからバッテリーを抜いて冬眠。ジムニーはタイヤ交換して、アパートに戻って行きました。今年は冬が早いので今月の積雪もあるか? 冬道でも安全運転してほしいですね。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝のレミサトラ3ショット。

 お、レミサトがとても近いツーショット。では行ってきます。

 トラは座布団、行って来ます。

 ただいま、レミサトラお出迎え。

 昨日はブラシ、レミゴロゴロ。後ろでサトが順番待ち。

 続いてサト。お、レミが見守り。

 最後にトラ、レミ見守り。レミ、最近シャー言わなくなってみんなを見守れるお姉さんに成長したかな(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2106】
Posted at 2025/11/06 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのクルマ・バイク | クルマ
2025年11月05日 イイね!

〔サンバー〕キリ番と本番演奏

〔サンバー〕キリ番と本番演奏 一昨日の月曜日、所属の楽団の本番。今回は演奏後に急遽別の予定が入ったので、サンバーで向かいます。

 お、途中で60000kmのキリ番!

 会場到着。

 サンバーなので楽器はハードケースで持ってきました。これはバイクでは背負えない。

 リハーサル。この後本番会場に移動。

 控え室で楽器を準備、この後本番。たくさん拍手を頂きました。ありがたいことです。

 終わって別の予定、サンバーで向かいます。その話は明日のブログで。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝のレミサトラ3ショット。

 レミは水飲み、行ってきます。

 サトトラツーショット、行って来ます。

 ただいま、トラがお出迎え、レミサトは上に。

 昨日はレミサトラの毛で作った毛玉おもちゃ、レミ遊びます。

 続いてサト、遊びます。

 最後にトラ、大ジャーンプ!

 サトトラはケージ屋上に、ベッドで一緒に寝ているように見えて、

サトはベッドからほとんどはみ出し(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって」
トラ「ありがとうございました!」【2105】
Posted at 2025/11/05 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年11月04日 イイね!

〔XSR〕R7楽団練習(4)

〔XSR〕R7楽団練習(4) 一昨日の日曜日、楽団の練習、重装備でXSRで出発。気温は10℃、ちょっと寒いですが10℃以上なのでそこそこ快適ミニツー、もちろんスキー手袋にはカイロ入れてあります(笑)。

 天気も良い。でもバイクとは1台もすれ違わず…11月ですからね、北海道のツーリングシーズンは終了した模様…。

 練習会場到着。さて今回はケースが大きい。普通のトロンボーン背負ってきました。今回、なんと近隣の学校でトロンボーン吹く先生がいて、参加してくれることに!

 音色合わせるために普通のトロンボーンにしました。やはりハーモニーが吹いていてとても楽しい。さて演奏曲の「宝島」、

この「ハーマンミュート」というちょっと変わったミュートを使います。ミュートはベルに取付ける「弱音器」と言われますが、実際は音色を変化させる効果が大きい。

 ちなみに普通のミュート(ストレートミュート)はこれ。ハーマンミュート使う曲は「宝島」くらいしか知らないなぁ、他にあるのだろうか。

 練習終了、お、前回練習よりも日が落ちている。気温も10℃切って寒かった(苦笑)。ミニツーとしては今年最後かな? でも根雪になるまでは通勤や超ミニツーで乗りますよ(笑)。
 それでは昨日、月曜日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミはネコタワー下、昨日は楽団本番+某所へ、行ってきます。

 サトトラはケージ屋上でツーショット、行って来ます。

 だたいま、サトトラお出迎え、レミはまだネコタワーだった(笑)。

 夜、レミはおすましポーズ。

 サトは夜のあいさつ。

 トラは座布団でくつろぐ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2104】
Posted at 2025/11/04 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「〔隔週〕先週、今週の朝食(119) http://cvw.jp/b/3004919/48753972/
何シテル?   11/08 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation