• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

〔マリック〕入学式

〔マリック〕入学式 先日、勤務校の入学式がありました。保護者が新入生と車で来ることが多いので、職員は原則車通勤禁止。
去年までは自転車(帰りの上り坂がつらい)や徒歩(片道30分くらい)で行ってましたが、今回はそのためにマリックを買いました。
当日が雨だと歩きでマリック使えませんが、今回は晴れ。良かった。

学校到着。

式も滞りなく終了。帰宅します。

自宅到着。原付にも大分慣れてきました。今週末は午前中部活ですが、午後にでもちょっと遠くに乗ってみたいですね。

最後に今日のマヤレミ。


マヤ。出てきましたが、今日はあいさつなし。気まぐれです。


レミ。こちらは安定のお転婆娘。
ブログ一覧 | マリック | クルマ
Posted at 2019/04/09 19:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年5月20日 21:12
こんばんは。
小学校では鼓笛隊のトランペット。中学では、小学校の先生が裏で闇取引して強制的に吹奏楽部に。自分の入学式と卒業式以外はずっと演奏する側だったんだなあと、懐かしい思いでです‼因みに高校時代も_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2019年5月20日 21:17
こんばんは。コメントありがとうございます。

私も中高生の時はそうでした。
高校では入学式に在校生は出ないので、出られる優越感がちょっとありましたね。

プロフィール

「〔隔週〕先週、今週の朝食(114) http://cvw.jp/b/3004919/48626437/
何シテル?   08/30 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation