• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

〔XSR〕楽器店+最後のスイレンミニツーリング

〔XSR〕楽器店+最後のスイレンミニツーリング  一昨日の日曜日、この時期恒例スイレン(吹奏楽連盟)の会議。今回はコンクール演奏順のくじ引き。XSRで向かいましたが、会議の前にいつもの楽器店へ。

 リード(クラリネットやサックスは、薄い竹みたいな「リード」で音を出します)や、金管のオイルなど、総額27000円! オイル1本700円とか! 楽器用品はとにかく高い。

 これは海外メーカーのホルンのロータリーという部品に使う小さなゴム、これが1個600円! ヤマハだと1個100円くらいかな、それでも高い!

 ではそのヤマハ(発動機の方(笑)楽器もバイクも元は同じ会社)で出発。

 途中でお昼ごはん、回らない回転寿司。デザートのプリンまで美味しゅうございました。

 いつもの会場到着。

 今回もここに駐輪。さてタイトルの「最後のスイレンミニツー」、

多分私がこの会議に来るのは、これが最後。何故かは、明日のブログで。

 この後くじ引き、ドキドキ(笑)。

 ではXSRで帰ります。天気が良い日でバイクと沢山すれ違い、ヤエーしてくれる方もいて楽しいミニツーでした。
 それでは昨日、月曜日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミは座布団、行って来ます。

 サトトラはケージ部屋、行って来ます。

 ただいま、レミサトラでお出迎え。

 夜は皮おもちゃで遊びます、レミ。

 サト。

 トラは大ジャーンプ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【1998】
ブログ一覧 | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/07/01 07:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

〔サンバー〕4月初の運転で楽器店へ
wssb1tbさん

〔XSR・CB〕ミニツーリング(親 ...
wssb1tbさん

〔隔週〕Nゲージレイアウト(170 ...
wssb1tbさん

〔ヤマハ原一・二〕5回目のダブル1位
wssb1tbさん

〔XSR〕YSPへ行って来た
wssb1tbさん

〔XSR〕楽器修理で楽器運搬
wssb1tbさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕ダブル1位(6~8回目) http://cvw.jp/b/3004919/48608986/
何シテル?   08/19 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation