• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikatyan7000の"ヴァリちゃん" [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

シフトレバー ブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自分では気が付きませんでしたが、先日友人を乗せた際に「車の中、臭くね?」と言われました。
よく嗅ぐと、確かに油臭い感じがします。加速した時、オイル臭くなる気がしていました。

オイルの臭いだとすると、車内に臭いを撒き散らす考えられる原因はミッション系です。

試しにシフトノブ付近を調べたところ、やはりブーツが破れていました。
2
蛇腹状のブーツの裏を確認したところ、オイルがこびりついていました。
ミッションオイルが漏れたのかと思います。

これは早急に解決しないとデートに行けないなと思いましたので、早速ブーツを取り寄せました(笑)
3
ブーツ自体は上と下を結束バンドで締め付けられているだけです。
簡単に外すことができます。

本当にこんな整備で大丈夫か…日産…。
4
取り外したブーツはズタボロに破れていました。
そりゃぁ、車内がオイル臭くなりますわ…。
5
普段、なかなか見ることがないシフトレバーです。5速と6速ではここの形状が若干異なるようです。

ちなみに、R32用のシフトノブが流用できるようですので、時間がある時に挑戦してみます。
6
ブーツを取り付けた時の状態です。
ブーツの取り付けにはコツが要ります。
シフトノブの上の方から突っ込むのですが、ブーツ自体の穴が小さくてなかなか入りません。
自分は潤滑剤のCURE 55-6をシフトノブに塗り付け、滑らせながら取り付けました。(後輩君にやらせたとは言えない)

最後に結束バンドで固定します。
7
最後に蛇腹状のブーツを取り付けて完成です。
金属製のパーツが錆びているので交換していのですが、今回の作業までに届きませんでした。後日、交換予定です。

しばらく走行しましたが、あのミッションオイルの嫌な臭い(後輩君はドブの臭いがするらしい)がなくなりました!

これで今度のデートもバッチリですね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

35GT-R純正フロント用ホイールへ交換、タイヤ新調

難易度: ★★

未塗装樹脂ブラックコート施工

難易度:

純正3連メーター流用②

難易度: ★★

ワコーズ パワーエアコンプラス注入

難易度: ★★

テールランプ ランプ全交換

難易度:

エキマニ交換とその他関連部品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして! 愛知県に住んでいるみかちゃんと申します。 大学を卒業する前に買ったヴァリエッタに乗っています。 マニュアル免許を取得しMTに載せ替えをしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフのアームにゴミが入らないようにしてる部品が取れたので、誤魔化す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 16:42:32
ドアミラー自動格納装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 21:51:36
エーモン 車速配線カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:32:07

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ ヴァリちゃん (日産 シルビアヴァリエッタ)
平成30年7月24日 大安吉日 累積走行距離 63610km 納車されました! これか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation