• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac10coolのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

車終活を妄想してみました🤣

久々のブログです。

僕は今月、47歳になりました。子供は中3と高2のBOYSです。妻とはラブラブ🥰。車以外の趣味はダウンヒルという危険なスポーツとキャンプです。仕事は大きな企業にいますが、まだまだ頑張るつもりです💪🏻。

上記を踏まえて、最近、今までの車遍歴を振り返りながら、車終活を考えるようになりました🥶(車変歴はプロフィールをご覧あれ)

というのも、あんまりコロコロ車変えるタイプじゃないので、死ぬまでに買ってあと1台かなと…。

そこで、全く興味ないかと思いますが、自分への決意表明を兼ねて、僕の車計画を残しておきたいと思います。



先ずはこの子たちは、故障で乗り続ける事が不能になるか家族構成が変わるまで乗り続けます。電気自動車の時代になろうが、新モデルがめちゃイケていようがボルボはこれで最後です。

乗り続けることが不能な故障の定義は、古くて部品がないとか、直せてもうん十万修理代がかかるような場合のみです。そうならないようにしっかりメンテしていきます!

家族構成の可能性は最後に書いています。

それ以外、税金が高くなるとかそんな基準では、手放しませんから😌

そして、ここからが本題です。

はい、718ケイマンを7年後に買います!(いつの話やねん🤣)
次男が大学卒業する年です。

カラーは写真のクレヨンです。この色は今の C30に一番近い色で、 C30ですごく好きになったカラーです☝️

写真はGT4ですが、実用的じゃないのでGTSにするつもりです。
(値段的にもGT4は100パー無理ですが…。)
勿論、中古ですよ😅ローンも組みますよ😅

ということは、僕は新車を1度も購入せずに死んでいく事になります😱



そして、一度もハイブリッドや電気自動車に乗らずに死んでいく事になります😇



こいつを大事に15年も乗れば、70歳になりますので免許返納➡️天から迎えが来ることでしょう😇

冒頭でもいいましたが、ボルボたちは乗れるとこまで乗りますので、7年後に最大で3台持ちになって(7年後まで C30が持つか微妙ですが…)、徐々に減っていくといったイメージです。

まぁ、7年後以降、万が一子供が2人とも自宅通勤であっても、XC90とC30を妻と共用すれば大丈夫かなと考えています。

そして、子供が1人でも残れば、 C30は残しますが、子供が2人とも出ていって妻と2人になれば、 C30は手放すというか廃車になるでしょう。

そして、残ったXC90は、妻の通勤用と僕の趣味用と子供が帰省して旅行とか行く時用に残しておきます。

皆さんも、一度車終活を妄想してみてください😏 車好きならきっと楽しいはず☝️

Posted at 2021/04/29 10:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

XC90で行く静岡の旅

XC90で行く静岡の旅仕事を早く切り上げて、家に帰らずそのまま静岡のホテルへチェックイン!@21:30




部屋は1泊10万円のスイートルーム。こちらで2泊しまーす!
おっと、もちろんスーパーディスカウントで泊まってますよ!


翌朝は静岡ブッフェ。
静岡名物のしらす、モツ煮カレー、餃子、蕎麦も頂きます。
迷彩屋さんから「茶色ばっかやないかーい」と突っ込みがありました💧
確かに…(^^;)

吐きそうなくらい頂いて、堂ヶ島クルーズへしゅっぱーつ!🛳

着いたら何と、波が高いから欠航ですって🌊、とほほ😭

残念ですが、上から覗いて想像のクルージング😭

朝のブッフェがまだ、お腹に残っていましたので、ランチは抜きで。

その足で、カスタム60さんオススメの土肥金山へ💰

砂金探しに夢中なBOYS…ちょーたのしーって、よかったね😅
うちの子たちだけ、第2ラウンド突入(因みに1ラウンド30分ね💧☝️)


マジでどうやったら運び出せるか考えあぐねるのは僕だけ⁉️

今日の最終目的地、スカイウォークへしゅっぱーつ!
ところが、17時閉園まで1時間遊べる予定が、渋滞にハマり、到着したのは閉園まであと40分って頃。

小走りで橋を往復して、ソフトクリーム食べてホテルへ帰りまーす🚗

今日のディナーはホテルで👏焼き。



次男の小学校卒業祝いも兼ねて、カンパーイ🥂

翌日は、朝9時にチェックアウト🔑


ホテルにボルボは似合う説☝️

帰り道に浜松の中田島砂丘に寄りました。
ここは日本三大砂丘の1つ☝️

ご覧の通り人は少なく、天気も良く最高の風に吹かれながら、波と追いかけっ子をする子供達を夫婦で眺めた幸せな時間💑


そのあとは、今話題の蒲郡の竹島水族館へ🐡

ちっさな水族館ですが、水槽に貼られている生き物の説明文が最も読まれている水族館。
確かに面白くって、魚より説明文に目が行っちゃいますょ!👀

春休みということもあり、お子様連れでかなり賑わっていました😅

グソクムシも触れて、オススメ😆

タカアシガニも触れてオススメ😆

その後、マックでおやつを食べて🍔、
ボルボ中川に寄って、色々注文💓してからの帰宅。

本当に充実した思い出に残る2泊3日の家族旅行でした。
道中、色々とアドバイスを頂いたボルボ仲間の皆様に感謝感謝🙏
ずっと、ラインでお付き合い頂き本当に楽しかったです!
Posted at 2019/03/27 23:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月20日 イイね!

妻専用機C30納車の日🇸🇪

はい、案の定6時に目が覚めました😆

因みに11時引き渡し予定です。

車屋さんまで45分位ですが90分前に出ます。

おっとその前にXC90の洗車も念入りにします。



道中、かの有名なハイウェイオアシスに立ち寄りました🎡



はい、トイレも有名です。

月曜日だったので人はまばらなのに飲食店の多いこと。きっと食材いっぱい余るよね(^_^;)
ちょっと早めの昼食をいただきました。うんドライブインの味、普通…



この時点でもうワクワクがはちきれそうです😆

さぁ、いよいよ車屋さんへ!!
その前に担当者君に差入れとしてアサヒスーパードライを1ケース購入🍺

さて、ショップに到着してC30がお目見え。
うん、完璧!😍言ってあった小傷の外装板金塗装、シートリペア、ガラスコーティング、ホイールの履き替えぜーんぶ期待以上の出来👌🙆‍♂️

お酒大好き担当者君にスーパードライを渡して、さぁお家へ出発。

XC90に乗り慣れているとアクセル踏み込んだ時のもたつき感は否めない…。そりゃそうだようね、かたやターボ車だもんね😓

でも、RデザインPKGということで、足回りはRデザインと同じ仕様。スポーティーなゴツゴツ突き上げる感じがその気にさせます😍

いざ高速へ。伊勢湾岸道でアクセル踏み込みます。
140kmまで(テストでね!)加速しましたが、ハンドルのブレやガタつきもなくカッコいい排気音と共に加速してくれました。



帰りもハイウェイオアシスに立ち寄り妻と交代👫
やっぱり、2ドアクーペは女性にもよく似合います💖







「私もボルボオーナーだーっ!」ってご機嫌になってくれれば、何も言うことはありません😅

これから色々自分仕様にするそうで…💧💧
密林やAliから色々届く毎日…💧💧



これからは一緒にボルボライフを楽しみましょう、程々にね…😅
Posted at 2019/02/20 07:57:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

グランピング的な車中泊やってみました。

今更ですが、正月休みを満喫中です✌️
私は皆さんがゆっく〜りされてる時に馬車馬の様に働き、世間が慌しくなると閑静な世界でまった〜りとするという生活を20年送っております😓
お客様は「そんな人生絶対に考えられない」と口々におっしゃいますが、「悪くないですよ」と今日みたいな日を送るとしみじみ思うんです☺️

今日は岡崎のくらがりトレイルの山一つを一人で貸切です🤩


道無き道をひた走ります。まるで男の人生の様に😜



ヘトヘトになるまで滑走したら、今日は初のXC90での車中泊ソロキャンプ!テンション🔝🔝MAX



これが僕の必要十分なギアと食料です。食い過ぎ⁉︎



先ずは焚火🔥ターイム🔥



家族の幸せを想って辛くとも(ブーブー🐖言いながら)頑張る自分への癒しと現実逃避できる趣味に感謝しながら1時間近く炎を見つめていました…

これは京都花折の鯖寿司。京都のお客様がこの時期に送ってくれます。青魚が苦手の妻と子供もペロッと一本行っちゃう程美味です。通販でも買えますので、是非ご賞味ください。



焼肉の部。



お腹が満たされて、読書(車雑誌ね😜)でもと思いましたが、マイナス2℃で外にいるのが苦痛に…❄️

早速、XC90に乗り込み、ゴロゴロしながらネット見たりこのブログを書いたりしています。

⬇︎⬇︎グランピング的な車中泊っぽく撮ってみました📸



それでは、おやすみなさい😴
にしても、まださっぶいわ☃️
Posted at 2019/01/17 01:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月14日 イイね!

どうでもいいんですが…

最近、みんカラの記事で、ディーラーやショップに上から目線で「クレームしてやりました」的な内容を目にしますが、なーんか読んでる方も気持ちのいいもんじゃないなぁって思うんですよねぇ😶

僕も正直、腑に落ちないサービスや対応をされれば、お店に説明を求めますょ。だけど、その場合はあくまで「慎んで」の気持ちを持つようにしています。

それで、説明に納得がいけば、たとえ自分にとって不利な内容でも素直に「なるほど、了解しました」だし、納得がいかないなら、何も言わずもう2度と使わないだけ。

「こっちは高い金払ってんだから、ここまでやって当然でしょ」みたいな上から目線では、お店側も期待以上に応えようという意欲が削がれますので、結果的に逆効果だと思うんですがねぇ😔

そういう人に限って、クレームの内容を読んでみると「それあなたの思い込みや〜ん」とか、「それあなたが勝手に過度な期待しとっただけや〜ん」ってのが多い気がします😕

ま、どうでもいいんですが、僕は大好きなマサトさんのお店「taste6」で店長さんとお客さんとのちょうど心地のいい空気感で絶品な料理とワイン🍷、そして楽しい会話を楽しんでまーす😊


いつも前菜で出してくれるお肉のやつ。
美味くないわけがないですよね〜。

これもいつも出してくれる肉厚カルパッチョなやつ。

僕の最高のお気に入りバーニャカウダ。
アンチョビとオイルと生姜のディップで永遠に生野菜を食べ続けられます😝

これは今回、初めていただいたスペアリブ。肉の部分多くて食べ応えすごっ!

店の雰囲気は、こんな感じですっごくモダンでクールなのにまった〜りと落ち着けるんです。余裕で3時間はいられます😊

すみません、料理の写真これだけなんですが、いつもコースで「もーやめてーっ」てくらいもっと出てきます。詳しくはHPをチェケラー!

あと、そうそう店の前のテラス(店内とバリアフリーで繋がっています)にはポールスターのスポイラーを身に纏ったS60がデイスプレイされてますよ。

名古屋駅から徒歩10分ですので、みなさんも騙されたと思って来名の際は一度行ってみてください。まじハマるから😏
Posted at 2018/11/14 01:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAOBUUさん 
ご納車おめでとうございます㊗️
今はそんなに弄らずとお思いかもしれませんが、C30よりもいーーーっぱいパーツがありますので、物欲と誘惑との戦いの日々になるでしょう😁また日々の進化楽しみにしております♪」
何シテル?   06/05 10:30
mac10coolです。XC90 CB→LBと乗り継いでいます。40代半ばで、自分の人生で最高の車だと思える車に出会えましたd( ̄  ̄)。車以外の趣味はキャンプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Androidナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:58:43
CLA故障寄せ集め ショップ対応で26万円コース💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:28:16
ナビソフトの更新(2022年版・V9.0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:00:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
息子のボルボC30からの乗り換えです。CLA シューティングブレークを探していたら、とて ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
XC90 T5モメンタムです。中古ですが、頑張って手に入れました!内装、外装共に自分なり ...
ボルボ C30 ボルボ C30
通算3台目となるmyボルボ。 2010年モデル 2.0e アクティブ RデザインPKG。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation