• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

調光レンズ メガネ zoff

調光レンズ メガネ zoff 運転用メガネを新調しました!

youtubeかどこかで色付きメガネの話を見て物欲スイッチが発動!!
運転時のサングラスをもう一つ欲しいと思っていたのです

そして前回の出来事で眼科に行ったのもスイッチになりましたw

調光レンズがある事は知ってましたがzoffだとプラス3000円で出来る事を知りネットショップで総額8200円だったのでポチりました
5日位で到着


左側が5分位太陽に当てた物です
カラーはグレーです
紫外線で反応するのでオープンにしている時はサングラスに、
屋根を閉めている時、夜はおそらく透明のままだと思われ
(車のガラスは大体紫外線カット入ってますものね)

ソアラでは屋根を閉めていても調光しました!!



zoffのプラス3千円の方は調光可能寿命が3年位らしいですが、運転の時にかけるだけなのでもう少し持つのでは?と思っています

jinsはコーティングらしく寿命が5年位?でプラス5000円です
zoffにもカラーバリエーションで5000円の物があります
調光レンズを使うのが初めてだったので試しに安いzoffに今回は決めました

そもそも度付きメガネが5000円くらいで作れるのでガジェット感覚で買えますし
プラス3千円で調光レンズに出来るので調光効果が無くなったら普通のメガネとして使えるので安くて良いですね!!

おススメです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/14 12:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サングラス
イーハチナナさん

ドライブ用メガネ TALEXレンズ
とこしなへさん

眼鏡 レンズ
muchachoさん

【雑記】運転時はサングラスを……… ...
@由貴さん

ちょい乗り
ハロちゃんさん

この記事へのコメント

2023年11月14日 18:23
こんばんは

調光・・・その手があったんですねぇ
私は飛蚊症なもんで👓は色付きなんですが、真夏のギラギラ☀に度付き🕶かけて、買い物に行って店に入ると真っ暗で商品がよく見えない‼️って事があるんで
次回はぜひ作りたいと思います。
素晴らしい情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年11月15日 2:06
こんばんわ!
私はナイト&デイと言う色付きガラスを磁石で取り外せる物と悩みました
運転時にしか掛けないのでいちいち取り外しするのが面倒なのと見た目がイマイチだったので調光レンズにしました
今回購入した物は私の好みのそこまでガッツリとしたサングラスでは無くハーフて感じです

店舗に行くと濃度の違う物がありますので、一度購入前に確かめるのをオススメします!

プロフィール

「[整備] #ソアラ 予備車検 合格!  車検について https://minkara.carview.co.jp/userid/3010025/car/2955869/7838119/note.aspx
何シテル?   06/19 16:41
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation