• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうみかんの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

ボディキット リア パート15 テールライト配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内

1


○ブレーキ

パテ造形に疲れました😭
サフ吹いて見ましたがまだまだやらないと凸凹です...

少しテンションを上げる為にテールライトの配線をして点灯テストです
配線自体も面倒で後回しにしていたんですけどねw

配線の取り回しはやはり以前に書いた様に、ハイマウントストップと同じに取り回せば大丈夫
2
○スモール

取り敢えず点灯はしました
が、ここで問題が...

ハイフラになっているせいか、ウインカーだけだとサイド側が光らない...
壊れてるのか??とか配線間違えてる??とか悩み中

しかしハザードをつけた所、キチンと光ってます



キュルルリィン♪(ニュータイプ音)
はっ!もしかしてセンターとサイドは時間でやり取りしてるのでは??
ハイフラ対策抵抗付ければ治る?!
きっとそうに違いない!!
で無ければ私には治せないしw

手持ちのハイフラ抵抗で行けるかな〜
これから試します...

追記----

ふふ、勝ったな...
手持ちの25w抵抗を付けた所、光りました!!
これで配線自体は問題無し!!
一個しかなかったのでアマゾンでポチッとな

後はオープン、トランク開閉用の配線取り回しをやって
凸凹スポイラーに取り付けて仮完成です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

〜H4ハロゲンポジションランプキット〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月23日 16:00
すごいです!頑張ってください!
コメントへの返答
2023年8月23日 16:35
応援嬉しいです!ありがとうございます😊
次回はパテ造形が途中で酷い出来ですがテールライトも取り付けて仮完成動画と写真をアップします。

プロフィール

「角田 来年のRB契約! まあ当然ですよね http://cvw.jp/b/3010025/47771679/
何シテル?   06/09 17:13
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation